逆に体の内側に力をいれてしまうと、体の中心部に向かって力を入れていく意識が勝ってしまうので、自然と手や腕・肩周りに不必要な力みが生じてしまうのです。

バックプレスの正しいやり方と種類

スミスマシンによるバックプレス

https://youtu.be/oqBYnaMIWFE

バックプレスは頭の後ろから拳上動作を開始するため、比較的にバランスを維持するのが難しい筋力トレーニングです。

筋力トレーニング初心者の方や筋力があまり強くない方がバックプレスを行うのであれば、まずは動画のようなスミスマシンを使用したほうが良いでしょう。

スミスマシンであれば拳上のコースが一定で維持しやすく、バランスを崩すことなくゆっくりとした動作スピードを保ちながらトレーニングに集中することができるからです

バーベルによるバックプレス

https://youtu.be/PoH9wrqdoI4

ある程度筋力トレーニングに慣れている方や、筋力が高い方などは少し重たいバーベルを使用したバックプレスを行いましょう。

スミスマシンのように拳上の軌道が確保されていない分、バランスを維持するための力と押し上げる力がさらに必要になるので、三角筋に対する効果も高くなることが考えられます

ただし動作スピードを速めてしまうと突然のバランス崩れに繋がってしまうこともあるので、常にスピードを速くしすぎないよう注意しておかなければいけません。

バックプレスと相性の良いサイドレイズとスタンディングロー

アスリート筋肉ボディービルダーにジムでダンベル トレーニングします。
バックプレスを行う際に併せて行いたい筋力トレーニングがサイドレイズとスタンディングロー。

サイドレイズとスタンディングローも限りなく三角筋に力の意識を集中させることが可能な種目なので、バックプレスの前後に行うと三角筋へのトレーニング効果がとても高くなることが予想されます。

同じ押し上げ動作のショルダープレスをバックプレスの前後に行うのも効果が高そうに感じますが、押し上げ動作が連続するのは三角筋や肩関節への負担が大きくなってしまいます

バックプレスで押し上げ動作を行うのであれば、組み合わせるのは引き上げ動作にしたほうが肩に対しては安全であり効果的です。
【関連記事】広い肩幅を手に入れる!三角筋のトレーニング方法

  

あなたへのオススメ記事
RECOMMEND

検索
SEARCH

人気記事
RANKING

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー
CATEGORY

タグ
TAG

ツイッター
Twitter

PAGE TOP