筋トレに励む人たちの中で注目を集めているHMBサプリ。
ネット通販のAmazonを利用して購入する人も多いと思いますが、「Amazonで購入するのは間違い!」という声も聞かれます。
これはどういうことなのでしょうか。
本当にAmazonで購入すべきでないのか考えてみます。
HMBとは
アミノ酸のロイシンから代謝
その前に、HMBとはどんな成分なのか確認しておきます。
筋肉を作る働きをする栄養素といえばタンパク質ですよね。
三大栄養素の1つとしてエネルギー源にもなるタンパク質は、筋トレをする際に「プロテイン」という形でサプリメントを摂取する人も多い成分です。
タンパク質は20種類のアミノ酸から構成されており、体内で分解してそれぞれの働きをします。そのうち、筋肉中に多く存在するアミノ酸が3種類あります。
「バリン」「ロイシン」「イソロイシン」で、まとめてBCAAと呼ばれています。BCAAもまたサプリメントとしては一般的であり、筋肉に対する効果を考えればプロテインよりも無駄が少ないということで、好んで摂取する人も多いようです。
そして、BCAAのロイシンから代謝されるのがHMBです。
HMBが筋肉の修復や形成に関して大きな役割を果たしていると分かってきたことから、サプリメントとしても広がりを見せています。
サプリ以外で必要量を満たすのは難しい
HMBの推奨摂取量は、1日3gとされています。
HMBはロイシンから代謝されるのですが、その割合は5%程度です。
ロイシンから3gのHMBを得るには60gを摂取する必要があり、これは一般的なBCAAの推奨摂取量を大幅に超えてしまいます。