ジェクサー・フィットネス&スパ新宿には特別プログラムも
先述した他にも、ジェクサー・フィットネス&スパ新宿には様々なプログラムが提供されています。中でも、「ADULT SCHOOL(成人スクール)」として特別プログラムも。どれも他のフィットネス施設では体験できなものばかりです。
カ・ラ・ダ活き活き健康教室
「健康運動士」と呼ばれる運動の専門家から、楽しく健康的な体作りができる方法を学べるプログラムです。特に、運動不足により骨格や筋組織の衰えに繋がる「ロコモティブシンドロームの予防」について詳しく学べます。運動不足の方はもちろん、高齢者の方にもおすすめです。
- 16歳以上
- 毎週水曜の10:00から開催
- 会費(会員なら3,240円 非会員だと5,400円)
カ・ラ・ダ機能改善教室
「理学療法士」と呼ばれるリハビリの専門家から、関節(首や腰など)をほぐすストレッチや運動について学べるプログラムです。特に、「体の機能改善」をテーマに行われるプログラムなので、日々の生活で不調を感じている方や関節に不安を抱えている方にぴったりでしょう。
- 16歳以上
- 毎週水曜の10:00から開催
- 会費(会員なら3,240円 非会員だと5,400円)
トライアスロンスクール
トライアスロンと同様に、「ラン(ランニングマシン)」と「バイク(スピニングバイク)」での効率的な運動を体験できるプログラムです。「チームケンズ」と呼ばれる世界レベルの指導者が担当してくれる上に、一人ひとりの目的に合わせた指導をしてもらえます。運動の初心者はもちろん上級者にも多くの学びがあります。
ジェクサー・フィットネス&スパ新宿ではイベント開催も
ジェクサー・フィットネス&スパ新宿には特別プログラムの他にも、新宿店ならではの「イベント開催」も行っているようです。では、実際に開催されているイベントについても詳しく見ていきましょう。
アウトドアプログラム”走ろう会”
ジェクサー・フィットネス&スパ新宿から「明治神宮外苑」を周り、再びジェクサー・フィットネス&スパ新宿に帰ってくるコース(約5km)をランニングするイベントです。特に特別な指導はないものの、普段の室内とは違った楽しみ方ができます。常に1人で黙々とトレーニングしている方であれば、みんなと走るのは新鮮で楽しいものです。
- 毎週日曜
- 11:00〜12:00
- 週1回ペース
”ジェクサーイベント”も
上記の他にも、水泳競技を競い合う「オールジェクサー・スイムフェスティバル(年に1回)」や、ダンスバトルを繰り広げる「オールジェクサー・ダンスフェスティバル」、ゴルフカレッジ会員限定で「オールジェクサー・グルフフェスティバル」など様々なイベントが開催されています。ジェクサー・フィットネス&スパ新宿の会員にはイベントが盛りだくさんです。
ジェクサー・フィットネス&スパ新宿の口コミまとめ
ジェクサー・フィットネス&スパ新宿の口コミについて調査してみました。
- JR新宿駅からすぐにあるので便利に通ってます
- マシンにプールにと充実な設備なのでよかったです
- 仕事の出勤前にバイクマシンで良い汗をかいてます
- 1人で通っているのですが、気にすることなく楽しめてます
- ホットヨガは人気なので整理券がないと受けられないことも
口コミを調査すると、8〜9割は良い印象の投稿ばかりでした。やはりJR新宿駅近くという好立地に、リニューアルオープンしての好設備が良いのでしょう。ただ、人気なだけに日時によっては受けにくいプログラムもあるようです。
もっと幅広くジムを知りたい方はこちらもどうぞ!
今回紹介したジェクサー・フィットネスクラブ以外でもおすすめのジムがあるのでランキング5選として紹介させて頂きます。
全国展開しているジムが多いので、近くにジェクサー・フィットネスクラブの店舗が無いという方は以下のランキングに記載されているジムも検討してみてはいかがでしょうか?
総合ランキング
1位:ティップネス
30年以上の歴史を誇るフィットネスクラブです。全国展開しており、どの店舗もアクセスの良さが特徴です。
ジム設備の充実度に関しては全国でも有数で、子供向けの「ティップネス・キッズ」やジムマシン中心で24時間営業が特徴の「FASTGYM24」など、様々なブランド展開をしています。
パーソナルトレーニングプランもあるため、みっちりマンツーマン指導を受けたい人にもむいています。
おすすめ情報
- ヨガ・スイミング・ダンス・ジムトレーニングを始めとして種目が非常に多い
- 会員プランが多いため、自分のライフスタイルに合わせたプランを契約できる
- アクセスが良く通いやすい
口コミ
- 学校の体育とかめちゃくちゃ嫌いな私でも「初心者コース」楽しかった!
- 仕事終わりでジム活。ティップネスでエアロにステップも。いい汗かけたぁ~
- サウナだけ入りに行くこともあるくらい雰囲気がいい
詳細情報
店舗数 |
全国153店舗(ティップネス:58店舗・FASTGYM24:95店舗)
|
営業時間 |
午前9時半から午後11時半(土曜は午後10時まで・日祝日は午後8時まで)
|
登録料 | 3,000円 |
費用 |
パーソナルトレーニング(メリハリBody Personal):35,640円(全16回・2ヶ月間)
|
2位:24/7ワークアウト
つらい食事制限に耐えられず、ダイエット中でもついつい食べてしまうという人に最適なパーソナルトレーニングジムです。
「3食食べて痩せるジム」として非常に高い評価を受けています。 ジム独自のダイエットメソッドを持っており、一人ひとりに合わせた形でカスタマイズしていきます。
厳しい研修をくぐり抜けた高い指導力を持ったトレーナーによるマンツーマンレッスンには定評があります。
おすすめ情報
- 一生続けられるダイエットメソッドを個別にカスタマイズして提供
- アクセスの良い立地で通いやすい
- 「3食食べるダイエット」が特徴
口コミ
- めっちゃトレーナーが詳しくて楽しかった!!
- 24/7ワークアウトは2回目だけど、体重が7.5kg落ちた。
- 運動の癖もついたし、本当にいいきっかけになりました。感謝!
詳細情報
店舗数 | 全国53店舗 |
営業時間 |
午前7時から深夜12時
|
入会金 | 38,000円 |
費用 |
2ヶ月コース:月額98,000円(1回75分・週2回・全16回)
|
3位:カーブス
利用者の平均年齢60代。女性専用の体操教室で、体に負担なく運動が出来ると年配者に愛されているジムです。
「1回30分!カーブス独自の運動プログラム」は、運動が苦手という人でも気軽に行える効果抜群の内容です。
自分を追い込むのではなく運動は苦手だけど生活の中に自然と運動を取り入れたい方におすすめです。
おすすめ情報
- 「1回30分の運動プログラム」で無理なく健康な体に!
- 予約やキャンセルが不要
- 着替えも必要なく手軽にレッスン可能
- 女性専用ジム&スタッフも女性だけ
口コミ
- カーブスで体を動かして、少しリフレッシュ。家にいるより出掛けて体を動かしたほうがいいね。
- カーブスの運動で腰がしっかりしてきた
- 運動初心者だけど、30分でストレッチも有酸素運動も筋力運動もできるから、今の私に最適!
詳細情報
店舗数 | 全国1,900店舗 |
営業時間 |
平日 10:00-19:00(13:00-15:00はクローズ)
土曜 10:00-13:00
日曜日・祝日 お休み
|
入会金 | 15,000円 |
費用 | 月額6,900円 |
4位:RIZAP
芸能人や著名人も多く利用しているジムとして有名なRIZAPは、とにかく確実に結果を出したいという人に強くおすすめできるパーソナルトレーニングジムです。
それぞれの分野の専門家が担当してくれるため、健康面や栄養面でも不安無く肉体改造が可能です。
日本で初めて「リバウンド保険」が適用され、2ヶ月以内に規定の体重を超えてしまった場合には同内容のコースを無料で受けることが出来ます。
おすすめ情報
- トレーナーだけでなく、栄養士と医師によるサポート体制で健康面も万全
- リバウンド保険および内容に不満がある場合の30日間全額返金保証
- 設備使用料・ドリンク・アメニティなどの追加料金無し
- 「結果にコミットする」に偽りなし
口コミ
- 開始前は実年齢を上回る体内年齢が、-7歳で実年齢より下がりました!
- 体重は変わっていないけど、体脂肪が10%くらい落ちました。
- トレーナーさんの「筋肉使ってるね~」とかいろんな声をかけてくれ、楽しくトレーニングが出来ました!
詳細情報
店舗数 |
国内外132店舗(全都道府県に出店済み)
|
営業時間 |
午前7時から午後11時
|
入会金 | 50,000円 |
費用 |
シェイプアッププログラム: 298,000円(1回50分・週2回・全16回)
|
5位:Reborn Myself
女性専用で多くの女性から高い支持を得ているパーソナルトレーニングジムです。
トレーナーはもちろん全スタッフが女性ですので、スポーツジムにありがちな男性の視線が気になるという悩みもなく集中したトレーニングを行えます。
遺伝子検査を行った上、一人ひとりに最適なメニューを243パターンものプランから選び出します。
無理な食事制限をすること無く、食事量を調節することで美容にも健康にも最適な食事を提案し、サポートしてくれます。
おすすめ情報
- コースが終了しても続けられる食事内容を提案
- ダイエット・部分痩せ・メンテナンスなどコースも充実
- メールや電話で24時間サポート
口コミ
- トレーニングはきつかったけど、トレーナーが丁寧に教えて励ましてくれたのでやりきることができました!
- 女性専用パーソナルジムならではのノウハウが素敵でした
- 思わずカメラを構えてしまうほど綺麗な化粧室がお気に入り☆
詳細情報
店舗数 | 全国47店舗 |
営業時間 |
午前10時から午後10時(土日祝日は午前9時から)※店舗により異なる
|
入会金 | 20,000円 |
費用 |
ダイエットコース(ブライダル・産後ケア含む):220,000円(1回50分・週2回・全16回)
|
6位:es three
プロのトレーナーがカウンセリングからトレーニングまで一貫して担当してくれるのが特徴のパーソナルトレーニングジムです。
2ヶ月間の食事管理とトレーニングを行う中で、ストレスを最大限減らすようなフォローをしてくれるため、無理なくダイエットや肉体改造に成功できます。
30日間で成果がデータとして現れなかった場合は全額返金してくれるので安心して通えます。
おすすめ情報
- トレーナーによる直接カウンセリング&トレーニング
- ウェア預けとクリーニングは無料・シューズ等はレンタル可なので手ぶらでトレーニング
- 成果が出なかった場合は全額返金保証(30日間)
口コミ
- 10キロ痩せました!コスパもいい!
- いい感じに2か月で絞れて筋肉もついた
- トレーニング後にいただけるプロテインがおいしくて好き!
詳細情報
店舗数 |
全国15店舗(首都圏・札幌・名古屋・福岡)
|
営業時間 |
午前8時〜午後11時
|
入会金 | 39,000円 |
費用 |
ショートプログラム:194,000円(1回75分・週2回・全16回)
|
女性おすすめランキング
女性におすすめのパーソナルトレーニングジムランキングを紹介します!
1位:Reborn Myself
全スタッフが女性ですので、女性特有のストレスや悩みに対してもトレーナーに相談できます。
2位:24/7ワークアウト
女性にとって食事制限はつらいものですが、7/24ワークアウトは3食しっかりと食べて痩せられるところが人気です。
3位:カーブス
こちらも女性専用が魅力です。運動が苦手という人にも続けやすいのが特徴です。
4位:ティップネス
全国展開しているフィットネスでプログラムの量が多いのが特徴です。ダンスやバレエなどしなやかさを鍛えるトレーニングを多数取り扱っています。
5位:RIZAP
とにかく結果を出したい女性におすすめです!またドリンクやアメニティが追加料金なしで使えるのもうれしいですね。
6位:es three
手ぶらでのトレーニングが可能なので、思い立った時にすぐに利用できるのがポイントです。
おすすめジムの料金比較:1位~6位
上記で紹介したジムの料金(入会金+2か月分の費用)を金額で比較してみましょう。
順位 | ジム名 | 入会金+2か月分の費用 |
1位 | カーブス | 28,800円 |
2位 | ティップネス | 38,640円 |
3位 | es three | 233,000円 |
4位 | 24/7ワークアウト | 234,000円 |
5位 | Reborn Myself | 240,000円 |
6位 | RIZAP | 348,000円 |
上位は、パーソナルトレーニングというよりも日常に運動を取り入れてずっと通い続けていくタイプのジムなので、入会金+2か月分でも費用が抑えられています。
下位はパーソナルトレーニングが中心で行われているジムが多く、短期間で結果がしっかりとついてくるジムです。
こちらは結果を出せる自信を持っているので、成果が見られない時の返金制度を設けている場合もあります。
ジェクサー・フィットネス&スパ新宿で健康的な毎日を送ろう!
今回は、JR新宿駅から徒歩5分という好立地にありながら、ジムにプールにスタジオにと設備が充実している「ジェクサー・フィットネス&スパ新宿」についてまとめてみました。月会費が10,000円以上でも十二分にお得です。
また、ジェクサー・フィットネス&スパ新宿では通常の設備(プログラム)の他に、「カ・ラ・ダ活き活き健康教室」や「走ろう会」など特別なイベントも数多く開催されています。誰でも楽しく通えるフィットネス施設と言えるでしょう。
ぜひ、東京都在住の方はジェクサー・フィットネス&スパ新宿を上手に活用し、健康的な毎日に繋げて下さい。