クロスバイクとロードバイクの違いは?
最近ではロードバイクもクロスバイクも人気があります。運動不足解消、気分転換、ロングライドなどさまざまな用途で自転車の購入を検討している人が多いです。
まずは意外と知らない人が多い「ロードバイクとクロスバイクの違い」を見ていきましょう。
ロードバイクの特徴
ロードバイクは舗装された道路で、自動車並みのスピードで走ることが出来ます。ドロップハンドルに軽量のフレーム、細いタイヤが特徴で、ギアも段数が多く、細かく調節して走ることが出来ます。
中には市民レースに出場する人もおり、マラソンなどのようにスポーツとして楽しまれています。ツール・ド・沖縄やツール・ド・北海道のような大きなレースが日本国内でも多く開催されています。もちろん趣味として乗る人も多いです。
クロスバイクの特徴
クロスバイクは基本的には「街乗り用」です。レースに出るほど本格的な自転車は必要ないけれど、ママチャリよりも気持ちよく走りたいという人には最適です。
通勤・通学用、近場への移動用はもちろん、ロングライドなどサイクリング目的で使用することも出来ます。ロードバイクと違ってドロップハンドルではなくストレートハンドルのものが中心で、ロードバイクよりもやや太めのタイヤを使用しています。
クロスバイクはこんな人におすすめ!
クロスバイクはこんな人におすすめです。
普段使い用に快適に乗れる自転車が欲しい人
クロスバイクは舗装されている道路を走行するのに向いている自転車です。日常の移動はもちろん、サイクリングに行くときにも十分使えます。タイヤも太くクッション性が高いもの多いので、乗り心地が良いのもポイントです。
ロードバイクを買う踏ん切りがつかない人
ロードバイクを買ってサイクリングを楽しみたいけれど、いきなり値段の高いロードバイクを買うのは気が引けてしまうという人には、まずクロスバイクから試してみるのも良いでしょう。
クロスバイクに乗って自転車の楽しみがわかってくると、ロードバイクを購入したくなるという人も多いです。
初心者向け・クロスバイクの選び方
初心者の人がクロスバイクを選ぶときには、価格、メーカー、変速機、重さ、デザインといったポイントをチェックするようにしましょう。
価格
クロスバイクの価格帯は5万円から高いもので10万円程度です。中には5万円未満で購入できるものもありますが、ものによってはブレーキや変速機の調節が必要な場合もありますので注意しましょう。
初心者は3〜6万円程度のものを購入する人が多いです。
メーカー
有名な自転車メーカーのものであれば品質に問題はありません。安価でコストパフォーマンスに優れた自転車を販売しているメーカーもありますので、ネットでメーカーの評価などを確認するのもよいでしょう。
変速機
いわゆる「ギア」のことを指しますが、21段変速のものや7段変速のものなど、ギアの段数は商品によって異なります。
ロードバイクの場合には勾配などに合わせて細かくギアチェンジする必要がありますが、クロスバイクの場合はそれほど多くのギアは使いません。逆に変速機のないシングルギアの商品もあります。
重さ
軽いものでは10kgを切るものがありますが、10〜13kgというのが最も多い重量でしょう。軽くなると取り回しやすくなったり制動距離が短くなったりすします。
15kgを超えるような重さのものは走り出しが遅かったり制動距離が伸びたりするので、軽めのものを選ぶのをおすすめします。
デザイン
全体的なカラーリングやフレームの太さなど、見た目のデザインは乗るときに大きなモチベーションになります。自分で納得したデザインの自転車であれば、乗るのが楽しくなりますので、デザイン性は重視しましょう。
クロスバイクおすすめランキング・20位〜11位
人気の高いクロスバイクの中から、上記のポイントに注目して厳選した商品をランキング形式で20点ご紹介します。どれもデザイン、価格、性能などをおすすめできる商品ばかりです。
20位:ANIMATO ピストバイク PHANTOM AN721
クロスバイクを購入する人の中にはピストバイクを選ぶ、という人もいます。ピストバイクはブレーキが無く、ペダルの空回りがないというのが特徴です。