ランニングソックスとは?
ランニングソックスは、まさに走るために作られたソックスのことです。
一般的なソックスと違い、走りを快適にするための様々な機能が付け加えられているのでパフォーマンスも上がります。
ランニングソックスといっても、種類別に形状や厚みなどが異なるので、自分に合ったベストなものを選びましょう。
ランニングソックスの機能性
ランニングソックスと普通の靴下の違いは、機能性にあります。ランニングで足を痛めないようにサポートする機能や、滑り止め機能がついており、通気性もよくなっています。
滑り止め
滑り止めは、靴(インソール)と足(ソックス底)のズレを防ぐことでフィット感を生み出し、長時間走っても疲れにくくする効果があります。
また、靴と足に一体感が生まれることによって無駄な動きがなくなり、地面にダイレクトに力を伝える効果もあります。
アーチサポート
土踏まずの形が崩れないように、縦と横からウェービングでしっかりとサポートします。
疲れが出てくると落ちてくるアーチの形をしっかりと支える働きがあります。
アンクルサポート
地面を蹴ったときの衝撃や摩擦などからアキレス健を守ります。
通気性
足への衝撃を和らげるために厚手のランニングソックスも多いですが、ムレにくい素材を使い通気性を高めています。
また、通気性に優れており素肌感覚ではける薄手のランニングソックスもあります。
ランニングソックスの種類
レギュラーソックス
レギュラーソックスは、くるぶしソックスと呼ばれる一般的なソックスと同じショート丈のソックスです。
下記のような人におすすめです。
- 普段くるぶし丈ソックスに慣れている人
- たくさんの種類の中から厳選したい人
レギュラーソックスは、多くの有名メーカーでもたくさんの商品を扱っているので、機能性だけではなく見た目やメーカーにもこだわりたいという人は、レギュラーソックスの中から選ぶのもいいでしょう。
5本指ソックス
指先が5本に分かれているので、フィット感に優れているのが特徴です。
1本1本の指で地面を蹴り上げることができ、足の疲労を減らす効果もあります。また、指同士の摩擦が少なくなるのでマメ防止にもなります。
下記のような人におすすめです。
- 走っている時に足の指を使っていない人
- 足指の感覚がつかめない人
- 地面を蹴り上げたり掴むという感覚が分からないという人
- マメができやすい人
5本指ソックスを履いてトレーニングすることで、足裏の感覚を呼び起こすことができます。
コンプレッションソックス
コンプレッションソックスとは、着圧タイプのハイソックスのことで海外では多くの選手が愛用しています。
寒い時期や場所では防寒になることに加え、筋肉を圧迫するので血流を促し、さらに筋肉疲労の減少や疲労回復の手助けができるという点が最大の特徴です。
ほかにも、筋肉のブレを抑えてくれるため無駄な動きを減らすことでパフォーマンスの向上が期待できます。
下記のような人におすすめです。
- 筋肉痛になりやすい人
- 膝下部分を故障している、または故障しやすい人
- 筋肉疲労を起こしやすい人
- 足が冷えている人
トレイルソックス
トレイルソックスは、トレイルランニング専用のソックスです。
不整備の道を走るため足に負担がかかりやすいトレイルランニングでは、クッション性のある専用のトレイルソックスをはいてダメージを軽減する必要があります。
また、通常のランニングに比べて汗をかきやすいので、速乾性の高い素材が使われているものが多くなっています。
下記のような人におすすめです。
- トレイルランニングをしている人
- 長時間のランニングをする人
- 足に汗をかきやすい人
※トレイルランニング(トレイラン、トレラン)とは
トレイルランニングとは、整備されてれいない道を走る中距離走のひとつで、適したトレーニングや装備が必要です。近年はアウトドアスポーツとして人気も高くなっています。
ランニングソックスの選び方
ランニングソックスはタイプによって性能が違うので、使用の目的によって選び分けることが大切です。
ソックスの厚みをチェック
ランニングソックスには、薄手のタイプと厚手のタイプがあり、なにを重要視するかで選ぶソックスが違ってきます。
薄手のタイプはフィット感が強く、地面の感覚が足に伝わりやすいのが特徴です。
厚手のタイプはクッション性に優れており、足にかかる負担を軽減してくれるのが特徴です。
サポートされている場所をチェック
サポートがついていることによって、足の負担を減らして故障したり炎症を起こしたりするのを防いでくれます。ランニングソックスでは、主にアーチ部分(土踏まず)とアンクル部分にサポートがついています。