素材や形状のほか、ホイールを選ぶ際に注意しておきたいポイントは価格や重量、そしてどんな場面に向いているホイールを購入するかという点です。
- 1 自転車ホイールおすすめランキング・12位〜4位
- 1.1 12位:DT SWISS XRC1200 スプライン 27.5
- 1.2 11位:FULCRUM (フルクラム) RACING ZERO C17 クリンチャーホイール
- 1.3 10位:ICAN(アイカン) カーボンクリンチャーホイール前後セット
- 1.4 9位:FULCRUM(フルクラム) RACING ZERO NITE C17 WO
- 1.5 8位:FULCRUM(フルクラム) Racing 3 WO
- 1.6 7位:TOKEN (トーケン) T55 カーボンチューブラーホイールセット
- 1.7 6位:シマノ WH-R501 A
- 1.8 5位:Campagnolo(カンパニョーロ) ZONDA C17 WO クリンチャーセット
- 1.9 4位:Mavic (マビック) Cosmic Pro Carbon SL UST
- 2 自転車ホイールおすすめランキング・ベスト3
- 3 まとめ
価格
ホイールは意外と価格が高いため、それぞれで予算を考えて購入しましょう。3万円前後までのエントリーモデル、4万円から7万円程度のミドルクラス、10万円前後以上のハイエンドクラスと様々なものがあります。
ホイールの性能が大きく異なるのは5万円前後といわれていますので、3万円のものを買うのであればもう少しお金をためて5万円のものを買った方が違いをより感じることが出来ます。
価格と素材の関係
同じ程度のグレードのものであっても、アルミとカーボンでは価格が大きく異なります。アルミのハイエンドモデルはカーボンのミドルクラス程度の価格で購入することができる場合があります。どちらを購入するか悩ましい部分です。
どんな場面に向いているか
自分が得意としている場面に合わせて購入しましょう。大きく分けてスプリント向け・ヒルクライム向け・オールラウンドの3種類があります。バランスの良さを考えるのであればオールラウンドにしておくのが無難です。
重量
重量が軽くなるほどスピードにも影響が出てきます。単純な軽さはもちろんですが、ペダルを回したときの軽さというのもあります。重量は軽くてもペダルを踏み込んだときには重く感じるという場合もあります。
また自分の体重をしっかり支えられるものを選ぶことも大切です。80kg以上体重がある人は剛性の高いフレームのものを選ぶようにしましょう。
口コミもしっかりチェックしておこう
ネットの口コミや評価もしっかりチェックしておきましょう。良い内容を書くよりも悪い内容を書く方が簡単なものですので、あくまで参考程度にとどめておく必要はありますが、メリット・デメリットがわかるため非常に有益な情報です。
自転車ホイールおすすめランキング・12位〜4位
ロードバイク用ホイールの中でも特におすすめの商品を12点厳選しました。ハイエンドモデル・ミドルクラス・エントリーモデルと幅広く取り揃え、ランキング形式でご紹介します。
12位:DT SWISS XRC1200 スプライン 27.5
フルカーボンのハイエンドホイールセットです。下り走行時の安定性が高く、メンテナンス性も優れている商品で、世界中のトップライダーが使用しているモデルです。
11位:FULCRUM (フルクラム) RACING ZERO C17 クリンチャーホイール
ハイエンドモデル・レーシングゼロのワイドリムタイプです。クリンチャータイヤ対応で、実際乗った人からは非常に高評価で、走り出しの軽さや走行性能に満足している人が多いです。
10位:ICAN(アイカン) カーボンクリンチャーホイール前後セット
リム高50mmというハイリムタイプのカーボンフレームです。カーボンならではの軽量性と、ブレーキング時の熱に負けない耐熱加工が魅力です。カーボンフレームですが6万円を切る価格でコストパフォーマンスに優れています。
9位:FULCRUM(フルクラム) RACING ZERO NITE C17 WO
アルミホイールのデファクトスタンダードと称されているレーシングゼロシリーズの商品です。エネルギーを効率よく伝達して良好な走行性能・快適性を持っています。リムにプラズマ電解酸化処理を施しているため、パフォーマンスが向上しているのが特徴です。
8位:FULCRUM(フルクラム) Racing 3 WO
ミドルクラスとしては非常に信頼性が高く、超軽量なホイールです。2mmのワイドリム化に成功し、軽く硬度の高い素材を使っているため強度・耐久性がアップしています。コストパフォーマンスが非常に良いと評判の商品です。
7位:TOKEN (トーケン) T55 カーボンチューブラーホイールセット
55mmの高さのハイリムで平坦のスプリント時にも安定した高速走行が可能です。フルカーボンのホイール前後セットなので、軽量かつ強度も十分です。オールブラックのカラーリングは足回りの引き締まった印象を与えます。
6位:シマノ WH-R501 A
エアロスポーツ仕様のホイールで、コストパフォーマンスの良い低価格なエントリーモデルです。レースなどの本格使用には向きませんが、通勤などの使用時には快適な走行性を見せてくれます。購入者からの評価も高い商品です。
5位:Campagnolo(カンパニョーロ) ZONDA C17 WO クリンチャーセット
アルミ製のミドルクラスのホイールです。トッププロがトレーニングで使用することが多く、アマチュアでも非常に支持の高い商品なので安心して使用することができます。
プラズマ電解酸化処理を施したボディはハイパフォーマンスを可能にしてくれます。ネットでの評価が非常に高く、悪い印象は全く無い商品です。
4位:Mavic (マビック) Cosmic Pro Carbon SL UST
マビックのハイエンドモデルで、チューブレスタイヤに対応しています。チューブレスタイヤ対応のフレームはあまり種類が多くないため貴重ですが、この商品は空力性能に優れたエアロモデルで、平坦での快適性とスピード性能が非常に高い商品です。
自転車ホイールおすすめランキング・ベスト3
トップ3にはコストパフォーマンスの高い商品が多くラインナップしました。やはり街乗り用としてロードバイクに乗っている人が多く、ロードバイクが一般に浸透していることを示しています。どの商品もおすすめできるものばかりです。
3位:SHIMANO (シマノ) WH-RS010-CL クリンチャーロードホイール リア用
コストパフォーマンス抜群のモデルで、価格以上の走りができると評判のホイールです。10,000円を切る低価格さで、趣味で乗る人にとっては初期装備のホイールから交換する価値が十分にあると言って良いでしょう。この商品はセットではなくリア用の単品ですので注意してください。
2位:PROFILE DESIGN(プロファイルデザイン) 58 TWENTYFOUR フルカーボンチューブラー リア用
フルカーボンホイールですがリムは耐熱性の高いカーボンプリプレグを使っているため、ブレーキ性能の高さにも定評があります。58mmというリムの高さがスプリント時の高速走行をしっかり支えて快適かつ効率よく力を伝えてくれます。
1位:SHIMANO (シマノ) ホイール WH-RS010-PCB 前後セット 11S対応
前後セットで15,000円を切る低価格が魅力のエントリーモデルです。街乗り用にロードバイクを乗っているけれど、より快適に走りたいという人や加速性を高めたいという人には最適です。トレーニング用としてローラー台専用で使用している人もおり、購入して損は無い商品です。
まとめ
ホイールは自転車の性能をアップさせるのに非常に役立つパーツです。自分のスタイルに合ったもの、予算を決めて選んでいくようにすると良いでしょう。ネットの口コミや評価も非常に参考になる情報ですので、確認しながら選ぶようにするのをおすすめします。
上記のランキングは人気も高く、多くの人に愛用されている商品を取り揃えていますので、ぜひ購入の際の参考にしていただければと思います。