雪山で写真

スキーグローブおすすめ人気ランキング12選を徹底比較!こまめな手入れで肌に馴染む♪素材別の選び方とお手入れ方法も紹介

 

ウインタースポーツとして人気のスキー!雪山でグローブは必須アイテムです。寒さや凍傷などから手を守るだけでなく、転倒時の怪我からも守ってくれます。

そんなスキーグローブには様々な工夫(機能性)があります。また使用されている素材によっても特徴が大きく変わってくるので、使用素材は購入の際のチェックポイントになります。

国内では「デサント」「ミズノ」「ヘストラ」などが人気を集めていますが、どのメーカーのどんなスキーグローブがおすすめなのか素材から機能性、デザイン性など徹底比較していきます。

この冬は隙のない完璧なスキーグローブで、ゲレンデを思い切り滑走してみませんか?

スキーグローブの選び方

快適に使用できるスキーグローブを選ぶには、幾つかの確認ポイントがあります。自分のニーズに合わせて絞り込んでいく事で、着用時に快適な満足のいくスキーグローブを手にする事が出来るでしょう。

①スキーグローブの形を選ぶ

スノーボード、スキー道具

スキーグローブは大きく3つの形に分ける事が出来ます。それぞれに利点とデメリットがあるので自分が何を優先したいのかを決め、スキーグローブの形を決めましょう。

グローブタイプ(5本指型)

グローブタイプは一般的なスキーグローブで数も種類も多く、指先が自由に動く事が出来ます。手先を使った動作をしやすい反面、ミトンタイプやロブスタータイプに比べ保温性が低下します。

ミトンタイプ(2本指型)

熱が逃げにくく保温性が高いですが、指を使った動作が出来ない為、細かい動作が必要な際はグローブを外す事になります。

ロブスタータイプ(3本指型)

グローブタイプとミトンタイプの中間的な存在。販売数は比較的少ないですが保温性があり指を使った動作もある程度はこなせます。

②スキーグローブの素材を決める(アウター)

スキースロープ

スキーグローブの表面の生地を選ぶときは初心者なのか上級者なのかによっても大きく左右されます。

革素材

摩擦や衝撃に強く、使うほどに手に馴染んできます。しかし耐水性はなく手入れにも手間がかかります。転ぶことの多い初心者には不向きなタイプです。

高機能性素材

「WLゴア&アソシエイツ社」が製造しているゴアテックに代表されるような防水や透湿性に優れた素材を使っているものは、手入れも簡単で初心者から上級者まで使い勝手のいいものです。

また保温性に優れたダウンは水に弱く蒸れやすいものでしたが、プリマリフト(人口ダウン)は透湿性に優れたダウンとして注目されています。

③スキーグローブの素材を決める(裏地)

スキーグローブの内側、インナーは各メーカーが独自の生地を開発し様々な特徴の生地が使われています。特徴は断熱効果の高いもの、透湿性の高いものという事です。

一般的にはフリーズや未脱脂ウールなどが定番ですが、使用されている生地の量などによっても機能性に差が出てくるので、どの素材がいいと一概には言えません。

④タッチスクリーンなど必要な機能性を決める

近年はスマホ操作などが可能なスキーグローブも人気があります。ゲレンデでスマホ操作をする際に、いちいちグローブを外す手間が省け便利な機能です。

その他、スキーゴーグルの水滴を拭き取るワイパー機能が付いたもの出ています。さらに、今やほとんどのグローブについている機能ですが、手首での調節ベルトの有無も確認しておきましょう。

手首での調節には元々内蔵しているゴムによるもの、その側にベルトが付いているタイプなどがあります。

セパレートタイプなら利点が多い

スキー場、ゲレンデ

     
続きを読む >>
  

あなたへのオススメ記事
RECOMMEND

検索
SEARCH

人気記事
RANKING

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー
CATEGORY

タグ
TAG

ツイッター
Twitter

PAGE TOP