自転車とレンガの壁

自転車用サドルおすすめ人気ランキング10選を徹底比較!正しい選び方で痛いサドルとさよなら!調整&交換のやり方も解説

 

自転車は便利な交通手段の一つとして多くの人に利用されています。サドルは体重が一番かかる場所なので、自転車をこいでいてお尻が痛くなったという経験を持っている人は沢山いるでしょう。

しかしサドルの機能やどんなサドルが自分に合っているのか分からず、サドルの交換を迷っている人もいるのではないでしょうか。サドルにもさまざまなタイプがあるので、それぞれの特徴を知っておくとサドル選びに役立ちます。

今回は痛みを軽減させるための正しいサドル選びのポイントをご紹介します。機能性やデザイン性のあるおすすめ人気自転車用サドル10選も徹底比較。サドルの調整や交換方法も一緒に解説します。

サドルの種類

公園で自転車を持つ男性

サドルは色々なタイプのものが存在します。体格や骨格は人それぞれなので快適なサイクリングができるベストなものを選びましょう。自転車用サドルには大まかに分けて以下のようなタイプがあります。

  • ベーシックサドル … 自転車には通常このタイプのサドルがついています。
  • ソフトサドル … ベーシックサドルよりクッション性があり痛みを軽減させます。
  • 穴開きタイプ … サドルの中央部分に穴が開いているサドル。ムレや尿道への圧迫感を軽減できます。溝が入ったタイプもあります。
  • テリー型サドル … サドルサイドのボタンステッチが特徴的で自転車におしゃれ感が出ます。サドル自体は比較的厚め。
  • ヒップアップサドル … サドルの後部が盛り上がっていてお尻が痛くなりにくい構造。人間工学に基づき開発されたサドル。
  • ビーチサドル … ビーチバイクに使用されるサドルを自転車にも用いたもの。サドルは分厚く安定感もあり快適な座り心地。

サドルを選ぶ時のポイント

ポイント

自転車をこいでいる時はサドルに一番体重がかかってしまいます。特に長く自転車に乗っているとお尻が痛くなり快適なサイクリンが行なえません。サドルを選ぶ際にはいくつかのポイントを頭にいれておきましょう。

身長や体重を考慮する

人はそれぞれ体格が違うので、このサドルを付ければ全ての人が快適なサイクリングができるというサドルは存在しません。身長や体重、骨盤の構造によって合うサドルのタイプも変わってきます。

痩せ型の人はクッション性のある厚めのサドルが適しているといえます。ふくよかな人はサドルの面積が広くホールド感と安定感のある硬めのサドルがいいでしょう。

また骨盤が広い人は広めのサドル、逆に骨盤が狭い人は細めのサドルが合う場合が多いです。自分の体型の特徴を事前に把握してからサドル選びをすることが大切です。

サドルの硬さはどうするか

サドルにはクッション性の高いものがあります。クッション性があるサドルは地面からの衝撃を吸収する機能があり身体への負担が緩和されます。しかし柔らかいサドルの方が良いとも限りません。

時間が経つとクッション材がつぶれてしまい、骨盤がサドルベースに当たるようになるとさらに痛みが生じたりします。クッション性がありすぎるとサドルの中心部がへこんで股間部分への圧迫が強くなる場合もあります。

また柔らかいサドルはペダリングする力も吸収してしまい十分な踏み込みができなくなります。特に長時間自転車に乗る場合は硬めのサドルの方が快適です。自分のニーズを把握し何を優先するかを考慮して選びましょう。

サドル幅をチェック

サドル幅もチェックしてみましょう。サドル幅とはサドルの一番幅のある場所の長さです。一般的に男性用のサドルは女性用のサドルより幅が狭くなっています。

サドルは幅が広い方が圧迫感が少なくなるといわれていますが坐骨が広めの人は広幅のサドルを、狭めの人は細幅のサドルを選ぶのが基本です。

以下、自分に適したサドル幅の出し方です。

  1. ダンボール箱の一面を切って準備する。
  2. 準備したダンボールの上に体育座りをし、へこんだ部分2箇所の中心点を直線でつなぐ。
  3. その直線距離を測る。

通常自分に適したサドル幅は計測した坐骨幅+1-2cmといわれています。適したサドル幅にできるだけ近いサドルを選ぶと快適なサイクリングを行うことができます。

サドルの形状をチェック

サドルに穴が開いているタイプや溝が入っているサドルは尿道やお尻への圧迫感を抑えてくれます。サドルに座っていて特に疲れを感じる人や、しびれを感じている人は穴開きタイプのサドルに交換すると楽になる可能性が高いです。

またサドルの中央部分に穴が開いていることで通気性が加わり発汗によるムレなどを防いでくれます。さらにサドル座面の形状にも注目しましょう。平面のものやサイドにカーブをつけたサドルがあります。

サドルにかかる重量を分散する設計になっているサドルや、人間工学に基づいてつくられたサドルもあるので選ぶ際にはチェックしたいポイントの一つです。

サドルの調整と交換の仕方

イタリアの街角赤い自転車

今使っているサドルが合わず痛みを感じる場合には、サドルを調整したり交換したりすることで解決できます。

女性用の自転車は最初に付いているサドルが男性用のものが多いので、身体に合わず痛くなってしまう場合があります。女性用の広幅のサドルがあるので交換すると痛みを軽減できるでしょう。

サドル調整で痛みを解消

サドルは標準的にはサドルの座面と地面が平行になっている状態が望ましいです。痛みを感じる場合サドルの角度を少し前に下げることでサドルに当たる部分が変わり痛みを軽減できます。見た目のバランスは崩れますがその場の痛みを解消するために行う調整となります。

またサドルの位置が合っていないと痛みにつながります。高すぎても低すぎてもいけません。ペダルが真下に下がっている時に、かかとがペダルにしっかりつく状態が適切な位置とされています。

サドル調整の一つとしてクッション性を出すためのカバーがありますが、カバーを取り付けるよりはサドル自体を交換した方がメリットが大きいとされています。

サドル交換で快適なサイクリングを

自分に合ったサドルを選んだら早速サドルを交換してみましょう。必要な工具を確認して事前に準備しておくとよいです。

     
続きを読む >>
  

あなたへのオススメ記事
RECOMMEND

検索
SEARCH

人気記事
RANKING

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー
CATEGORY

タグ
TAG

ツイッター
Twitter

PAGE TOP