斜面を登る場合には足をV字型に開いて登っていきます。また、水分の多い雪はアイゼンに貼り付いて溜まってしまいますので、ときどきを落とすようにしましょう。
アイゼンは登山以外でも活躍できる!
アイゼンは登山の他、雪国の日常生活でも使用できます。特に通勤や通学などで凍った雪道を歩くときには非常に重宝します。
登山用アイゼンの選び方
登山用アイゼンの選び方をチェックしましょう。種類や爪の本数以外でも、サイズや価格などを確認することが大切です。
爪の本数とアイゼンの種類
どのような山に登るのかによって爪の本数は変わりますし、アイゼンかチェーンタイプかという選択も変わってきます。また自分が使っている登山靴にコバがあるかどうかも確認しておきましょう。
また、登山靴は夏用と冬用では耐水性や保温性が大きく変わります。冬用を持っていない場合は必ず用意しておきましょう。
サイズ
アイゼンはサイズが分かれている場合があるため、必ず自分の靴のサイズを確認しておきましょう。その時、いわゆる「足のサイズ」だけでなく「登山靴のサイズ」も測っておくことが大切です。
アイゼンは取り付けるとやや小さく感じるかもしれませんが、問題はありません。
素材
アイゼンにはスチール、アルミ、カーボンスチールといった素材が使われています。最も強度が強いのはスチールですが、アルミやカーボンは軽量なので疲れにくいというメリットもあります。ただしスチールに比べると強度や耐久性でやや劣ります。
価格
チェーンタイプのアイゼンは3,000円以内で購入できます。通常のアイゼンは10,000円前後以上するため、しっかりと選ぶことが大切です。購入前にある程度の予算を立てておくと商品を選びやすくなります。
口コミをチェックしよう
アイゼンは実際に取り付けて雪山で歩いて試してみる、ということができません。そのため、実際に使用した人の口コミは非常に参考になります。口コミにはポジティブな内容の意見とネガティブな内容の意見があります。どちらも参考にしながら選びましょう。
登山用アイゼンおすすめランキング・10位〜4位
初心者でも使いやすく、口コミ評価の高い登山用アイゼンを独自の基準を考慮して10点厳選しました。他のどこにも真似できないオリジナルのランキングでご紹介します。価格やメーカー、爪の本数などを基準に自分にピッタリの商品を探してみてください。
10位:グリベル(GRIVEL) G10ニュークラシック
10本爪のアイゼンで、強度の高いクロモリ鋼を使用しています。軽量なので中級クラスの雪山縦走に最適な商品です。曲がった靴底でも使用できる「フレックスメタルプレート」を採用しているため登山靴の種類を選びません。
指一本でサイズ調節の可能な「スプリングヒールプレート」を取り付けられているのでサイズ調節のしやすさも魅力です。
9位:OUTAD 18本爪 アイゼン
18本爪という強力なグリップ力を持つアイゼンで、雪面をしっかりと噛んで安全性を確保してくれます。ミドルカット〜ハイカットであればどんな登山靴にも合わせることができ、伸縮性のあるゴム素材を引っ張って止めるだけという簡単装着が特徴です。
強度はもちろん、耐久性も高い商品で、よい口コミが多く、使用者の満足度の高い商品です。
8位:ZAFIELD 19本爪 アイゼン
19本爪の本格派アイゼンでありながら初心者でも簡単に装着できて使いやすい商品です。価格も安くコストパフォーマンスに優れており、収納用のケースも付属しているため持ち運ぶときにも便利です。軽量で錆びにくいため耐久性も高さも高く評価されています。
7位:Ushining 19本爪 アイゼン
厚みのある爪が19本もついたアイゼンですが、耐久性が高くしっかり伸びて装着しやすいシリコン素材を使用しているため初心者でも簡単に使うことができます。サビに強い素材を使っており、強度・耐久性ともに高い商品です。
万が一のはずれ防止にベルトも付属しており、装着しておくことでよりフィット感が増し、誤脱防止になります。
6位:Terra Hiker アイゼン 18本爪
耐摩耗性が高く、強度・耐久性に優れた18本の爪のついたアイゼンです。伸縮性に優れたTPRゴム製のストラップで簡単に装着でき外れにくいのが特徴です。体重を分散してくれるので疲れにくく、高いグリップ力を持っているので安全性も抜群です。
もちろん携帯・収納用の袋が付属していますので持ち運びしやすい商品です。初心者におすすめな価格設定とコストパフォーマンスの高さが魅力の商品です。
5位:BRS 14本爪 アイゼン
長めの14本爪のアイゼンで、凍った路面をしっかりグリップして安全に歩くことができます。本格的な雪山登山よりは雪山縦走向けの商品です。「ピッケルを使うようなルートで使用したが、非常に安全に使用できた」という口コミがあり、評価が高い商品です。
4位:ZACCARY’s (ザッカリーズ) 11本爪 アイゼン
11本爪なので8本の軽アイゼンよりもしっかりと地面をとらえてくれます。凍結した路面でも安全に歩くことができ、装着も簡単で2枚重ねで使える専用の袋も付属してきます。雪の多い地方での通勤や通学に使う人も多い人気商品です。
登山用アイゼンおすすめランキング・ベスト3
ベスト3にはチェーンタイプ、4本爪、6本爪と軽アイゼンがランクインしました。やはり雪山での本格的な登山よりは雪山縦走をする人が多いということでしょう。どの商品も使いやすく安全性が高いのでおすすめです。
3位:Soomloom 19本爪 スノースパイク アイゼン
サビ防止処理を施したステンレス爪が19本ついたアイゼンです。ゴム部分も低温でも固くなりにくいTPEゴムを使っているので、しっかりと伸びて装着も簡単ですし耐久性も高いです。-40℃までの低温に耐えられる構造になっており、雪国でも安心して使えます。
2位:エバニュー(EVERNEW) 4本爪アイゼンバックル式 EBY013
夏の雪渓用4本爪アイゼンです。260gと軽量で、バックル式なのでワンタッチで調節できます。ヒールスタビライザーが踵をしっかりと固定し、スノープレートが団子状に雪が付着するのを防ぎます。着脱が簡単で使用感も良いと口コミでも評価の高い商品です。
1位:マウンテンダックス(mountain dax) 6本爪アイゼン _ HG120
片足226gと軽量でシンプルな日本製アイゼンです。ワイヤーとチェーンを両サイドに使用しており、幅調整が不要でどんなサイズの靴でもしっかりと固定して使用できます。収納ケースが付いているので持ち運びも便利です。
まとめ
アイゼンは雪山登山はもちろん、雪山での縦走・ハイキング、雪国での通勤・通学などに欠かせないアイテムです。どのような場面で使うかによって形状や爪の数が変わります。
上記のランキングでご紹介している商品はさまざまな場面を想定してバリエーション豊かにそろえていますので、きっと気に入る商品が見つかることでしょう。ぜひ購入時の参考にしていただければと思います。