ジョイントマットならつなげて好きな広さにすることができますし、片付けるときも全て外して積み重ねてしまえばソファやベッドの下、棚の隙間などに簡単に収納することができます。
ジョイントマットがずれてしまうのではないかと心配する人もいますが、マット自体にすべり止め加工がされているものがほとんどですので、ずれる心配もありません。
トランポリン用マットを選ぶときはここに注目しよう
トランポリン用マットを選ぶときにはすべらないかどうか、水洗いの可否、収納のしやすさなどをチェックするようにしましょう。色や価格も重要なポイントです。
すべり止め加工がされているかどうか
トランポリン用マットにはすべり止め加工がされているものが多いです。裏面はもちろんですが、表面にも細かい凹凸が付いているものが良いでしょう。また、ベタつきにくいように加工されているマットもあります。
水洗いが可能かどうか
ゴムや樹脂製のマットは水洗いができるものが多いです。念のため水洗いできるかどうかを確認してから購入しましょう。水洗いができると掃除やメンテナンスが非常に楽になります。
収納しやすいかどうか
丸めたりたたんだりして収納できるものが便利です。100cm四方のものでもくるくると巻いてしまえば幅が10cm程度になりますので、棚のすき間などに収納できます。
ハサミで切って好きな形にできるタイプもある
トランポリン用マットの中にはハサミで切って好きな形に加工できるタイプもあります。スペースが十分にないときやマットが壁にあたって設置できないときなどに切っておけばスペースをうまく使うことができます。
色をチェック
トランポリン用マットは黒い物が多いですが、中にはオレンジやブルーなどカラフルなものも売られています。好きな色のものを探してみると運動するモチベーションにもつながります。
価格をチェック
トランポリン用マットは2,000円〜3,000円という価格帯のものが多いです。大きくなればその分高くなりますので、120cm以上の大きいサイズのトランポリンを購入する際は注意してください。
Amazonなどの通販サイトでは店頭よりも安く購入することができるためお得です。口コミもチェックできるので、ぜひ活用しましょう。
トランポリン用マットおすすめランキング・8位〜4位
安全で静音性の高いトランポリン用マットの中から特に口コミ評価の高い商品を8点厳選しました。大きさや素材、価格などを独自の基準で考慮したオリジナルのランキングでご紹介します。
8位:PURE RISE(ピュアライズ) フロアマット スクエア
畳や床の傷を防止し、器具のすべりやズレも防いで安定感を与えます。運動による騒音や振動を軽減する効果もあります。PCV生地なのではさみでカットすることも可能です。裏生地はベタつかないので、床が汚れる心配はありません。
サイズは100cm×110cmで、厚みは6mmです。
7位:HONSAN トランポリン用フロアマット
120cmの正方形サイズで、6mm厚さのクッション素材が衝撃をしっかりと吸収します。床の傷防止や騒音、振動も軽減します。トランポリンの衝撃を受けても穴が開きにくく、表面は細やかな凹凸加工になっているので滑りにくくなっています。
裏面は粘度の無い素材なので床に粘着物が付く心配はありません。
6位:Geum トレーニングマット
120cm×80cmの大きさで、厚さ4mmのフロアマットです。好きなサイズにハサミでカットが可能で、弾力のある素材が衝撃を吸収し消音効果を発揮します。運動器具の滑りを防ぎ、床表面の傷もしっかり予防します。防水加工なのでお手入れも簡単です。
安心の3ヶ月保証付きです。
5位:eSPORTSオリジナル EVA ジョイントマット 大判
1枚60cm×60cmの大きさのマットが6枚セットになっています。ジョイント式なので、好みのサイズや形状にアレンジ可能です。エッジパーツも付いているので、角の隙間を埋めることもできます。
厚みは1.2cmあり、運動による衝撃をしっかりと軽減し、床への傷も防ぎます。マットには安全基準を満たした素材を使用しており、気になる臭いもありません。
4位:DABADA(ダバダ) トランポリン用フロアマット
120cm×120cmの使いやすい正方形サイズです。6mmの厚さがトランポリンによる衝撃を和らげて床の傷も防ぎます。表面には細かい凹凸加工が施されており、滑りにくい仕様になっています。色はピンク、ブラック、ブルーの3色から選べます。
トランポリン用マットおすすめランキング・ベスト3
ベスト3には同価格帯の商品が3点ランクインしました。どの商品も丸めて小さく片付けることができるので収納にも困りません。もちろん滑りにくさや衝撃吸収性、静音性も抜群です。
3位:MRG(エムアールジー) トランポリン カラーマット
120cm四方のフロアマットで、102cmタイプのトランポリンがちょうど収まるサイズです。使用後は丸めておけば幅約10cmとなり、収納場所に困りません。固めの仕様になっており、トランポリンの衝撃を受けても破れにくくなっています。
裏面は粘度の無い素材なので粘着物が床に付く心配はありません。
2位:eSPORTSオリジナル トランポリン用 フロアマット
110cm×110cmの大きさで無駄がありません。6mm厚の軟質PCV素材がトランポリンの脚をしっかりとグリップするので、振動や騒音を軽減させ床への傷も防ぎます。丸めれば幅約10cmとなるので、使わない時はサッと片付けることができます。
1位:RIORES (リオレス) トランポリン用フロアマット
両面使用できるリバーシブルタイプのフロアマットです。色はピンクとブルー、オレンジとブラックで気分や部屋に合わせて好きな色で運動できます。大きさは120cm×120cmで、厚さ5mmのクッション素材が衝撃と振動を吸収し軽減させます。
まとめ
トランポリンマットは安全かつ静かにトランポリンを楽しむために必要なアイテムです。特にマンションなどの集合住宅では階下への騒音や振動がトラブルの原因になることがあります。もちろん安全性を高めるためにもぜひトランポリンマットを使用しましょう。
上記のランキングは衝撃吸収性、滑りにくさ、サイズや厚み、素材などを考慮しただけでなく、口コミ評価の高い商品の中から厳選しています。ぜひトランポリンマットを購入する際に参考にしていただければと思います。