彼には体格面でのハンデを一瞬で覆す必殺技を持っています。それはかかと落とし。

天性のセンスによってチャンスを作り出し、大技のかかと落としを浴びせることによってこれまでの勝利を掴んできました。

2020東京大会でも私たちにその技を見せつけてくれることが期待されます。

前田寿隆

生年月日 1997年1月29日
身長 170cm
体重 63キロ
出身地 愛知県
所属 大東文化大学

引用元:https://www.ajta.or.jp/national/gyeorugi/maeda-toshitaka/

前田寿隆選手は中学時代から既に頭角を現していた早熟型の選手で、2011年にはライト超級にて優勝を収めています

前回の2016リオ大会では出場が期待されつつも残念ながら選手選考会で2位となりオリンピック出場は果たせませんでしたが、その鬱憤を晴らすような気迫でその年の全日本学生選手権で優勝をもぎ取りました。

2020年東京の今大会でその雪辱を果たし出場なるか。正念場といったところです。

小山内海斗

生年月日 1998年5月18日
身長 183cm
体重 63キロ
出身地 神奈川県
所属 クラーク記念国際高等学校

引用元:https://www.ajta.or.jp/national/gyeorugi/osanai-kaito/

彼がテコンドーに憧れその世界に飛び込んだきっかけはカンフースターのジャッキー・チェンでした

ジャッキー・チェンの様に時に敵の意表を突くようなトリッキーな技を繰り出したり、しなる竹の様な動きを身につけた小山内選手は高校時代に2階級で優勝を収めます。

2016年には念願の国際大会であるアジア選手権に出場を果たしました。現在21歳、今ちょうど乗りに乗っている選手です。

本間政丞

生年月日 1996年1月6日
体重 69キロ
出身地 新潟県
所属 大東文化大学

引用元:https://www.ajta.or.jp/national/gyeorugi/honma-masanojo/

本間選手は元々はテコンドーではなく空手に真剣に取り組んでいた選手でしたが、中学生の時にテコンドー関係者に熱烈なオファーを受けて高校からテコンドーに転向したという経緯があります。

その関係者の見込みは正しかったのでしょう、本間選手は全日本大学選手権で2連覇を達成するほどに成長。2020東京大会へ出場してスカウトした関係者の目に間違いはなかったことを改めて証明したいところです。

山田亮

生年月日 1995年1月14日
身長 171cm
体重 68キロ
出身地 新潟県
所属 株式会社ソケッツ

引用元:https://www.ajta.or.jp/national/gyeorugi/yamada-ryo/

山田選手も本間選手と同じように空手と真剣に向き合ってきた選手であり、高校時代には空手の才能が爆発して世界大会で2位という好成績を収めています。

その後、空手で輝きを見せていた足技を活かせる競技としてテコンドーの道に進みました。

テコンドーの世界で空手で鍛えた足技が開花し、大東文化大学時代には全日本テコンドー選手権大会にて優勝しています。

2016リオ大会での選考会では不本意な成績で出場を逃したため、今回の五輪では万全を期して出場権取りに臨んでくるでしょう。

濱田康弘

生年月日 1992年8月30日
身長 185cm
体重 67キロ
出身地 佐賀県
所属 ベストアメニティスポーツ部

引用元:https://www.ajta.or.jp/national/gyeorugi/hamada-yasuhiro/

日本選手としてはかなり大柄で体格に恵まれた選手です。全日本選手権では敵なし状態ともいえるかなりの実力者。

初となる五輪出場の可能性も十分、テコンドー3兄弟の誇りをかけて戦います。

日本代表代表候補女子

続いて女子選手をご紹介します。

濱田真由

生年月日 1994年1月31日
身長 174cm
体重 57キロ
出身地 佐賀県
所属 ミキハウス 徳山大学

引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%B1%E7%94%B0%E7%9C%9F%E7%94%B1

浜田選手は小学1年生からテコンドーの世界へと足を踏み入れ、高校時代には元日本代表古賀選手の下で研鑽を積みました。

全日本テコンドー選手権では年まで5連覇を成し遂げた非常に勝負強さがある選手です。世界選手権でも日本人初の金メダルを手に入れ、ロンドン、リオの両五輪ともに出場し一けた台の順位という好成績を残しました。

2020東京で3度目の出場が実現すれば、メダル獲得の可能性もある選手です。

松井優茄

生年月日 1994年3月22日
身長 167cm
体重 46キロ
出身地 埼玉県
所属 ムジャキフーズ

引用元:http://www.mujaki-foods.com/company/matsui.html

小学校2年生からテコンドーを始めた松井選手は、2013年に韓国人コーチと運命的な出会いをはたして飛躍的に技術が向上し、その名が全国に轟くようになりました。

2015年の全日本テコンドー選手権大会では頂上に立ち、世界選手権にも出場を果たすなどめきめきと実力をつけている選手です。2020東京オリンピックには彼女が戦う46㎏級の舞台はないので49㎏級に階級を上げて勝負に臨みます。

長野聖子

生年月日 1995年9月1日
身長 170cm
体重 53キロ
出身地 大分県
所属 大分ケーブルテレコム

引用元:https://www.ajta.or.jp/national/gyeorugi/nagano-kiyoko/

長野選手は4歳から父親にテコンドーを習い、まさにテコンドーの英才教育を施されてきた選手です。高校時代にはジュニアの日本代表に選ばれるまでになりました。

大学では日本を離れて本場韓国の東亜大学で自身のテコンドーに磨きをかけています。2017年に日本の頂点を取り、この勢いのままで2020東京オリンピックに乗り込むのか、注目です。

岸田瑠佳

生年月日 1999年8月18日
身長 163cm
体重 49キロ
出身地 埼玉県
所属 県立鶴ヶ島清風高等学校

引用元:https://www.ajta.or.jp/national/gyeorugi/kisida-ruka/

岸田選手は小学校時代から類まれなるセンスと才能を遺憾なく発揮して天才少女の名を欲しいままにしてきました

小学校の時から臆せずに自分の夢はオリンピック出場だと語り、2016年には全日本選手権大会で優勝を成し遂げます。2020年東京オリンピックで夢をかなえるとことができるのか。要注目の選手です。

日本人選手のメダル獲得の可能性は?

カンフー

男子でメダルが最も有力視されているのはやはり-58㎏級の全日本選手権で見事に優勝を果たした鈴木セルヒオ選手でしょう。

彼は体格差をものともしないだけの技術と試合運びの上手さがあり、持ち前の秘儀であるかかと落としの炸裂が期待できます。

また男子では2016年の全日本学生選手権で優勝を掴み取った前田寿隆選手も本調子を発揮できればメダルの可能性が高まるでしょう。

女子においては2度の五輪経験がある浜田真由選手にメダルの期待がかかります。五輪経験者としてテコンドーチームの精神的な柱になることも期待される浜田選手の同行からは目が離せませんね。

ですが韓国やその他の国の強豪選手が日本勢の前に立ちはだかるのは必至。日本選手がメダルを取るのはかなり厳しい状況になることも予想されています。

とはいえもう二度とはないかもしれない自国開催の五輪です。盛大な声援を受けて一世一代の名勝負を繰り広げ、メダルの栄誉を手にする日本選手が登場することを期待しましょう!

  

あなたへのオススメ記事
RECOMMEND

検索
SEARCH

人気記事
RANKING

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー
CATEGORY

タグ
TAG

ツイッター
Twitter

PAGE TOP