鶏胸肉

イミダゾールジペプチドの効果とは?疲労回復成分や抗酸化作用!

 

テレビ番組やネット記事、雑誌などでは、日々さまざまな言葉が登場します。
覚える間もないまま消えていくものも多いのですが、中には確かに効果があって定着していくものもあります。

今回紹介するのは「イミダゾールジペプチド」です。
疲労回復や抗酸化に効果があるとのことですが、その詳細についてまとめてみました。

ペプチドとは

アミノ酸が結合した物質

イミダゾールジペプチドについてお話する前に、まず「ペプチド」について知っておく必要があります。
ペプチドとは、複数のアミノ酸が結合した物質のことです。
2つのアミノ酸が結合すると「ジペプチド」で、3つのアミノ酸が結合すると「トリペプチド」などのように分類されます。

ですから、イミダゾールジペプチドは2つのアミノ酸が結合した物質ということになります。

タンパク質もペプチドの一種

ちなみに、複数のアミノ酸が結合した物質として有名なのが「タンパク質」です。
タンパク質と言えば炭水化物、脂質と並ぶ三大栄養素のひとつで、人間にとって大切なエネルギー源です。

特に、筋肉を始めとした体づくりに大きな影響を与えますから、筋トレやダイエットに励む方にとっては大切にしたい栄養素ですね。

タンパク質は20のアミノ酸から構成されます。
ですから、ペプチドと呼んでもいいのですが、普通はタンパク質という名称で区別しています。
たんぱく質を含む食品

ペプチドのメリット

アミノ酸、ペプチド、タンパク質。
元をたどればどれも同じアミノ酸から構成される物質です。
じゃあどれを摂っても同じなのかと言われると、そういうわけではありません。

大切なのは、それぞれが体内で運搬され必要な箇所で使われるまでにかかる時間です。
タンパク質の場合、食品中から取りやすいという大きなメリットがあります。
ただし、多くのアミノ酸を結合している分サイズが大きく、それを運ぶには一旦分解する必要があります。

しかし、ペプチドの場合はサイズが小さいので、スムーズに体内を移動することができます。
しかも、ジペプチドやトリペプチドはアミノ酸よりも運送効率がよいため、このあたりに注目してペプチド商品が開発されているのです。

詳しいメカニズムはこちらの記事にまとめてありますので、参考にしてみてください。

【関連記事】ペプチドとアミノ酸、タンパク質の違いとは?結合、吸収の仕組みなど徹底解説!
分子

イミダゾールジペプチドの基本情報

イミダゾールジペプチドとは

イミダゾールジペプチドは、イミダゾール基を含むアミノ酸が結合したペプチドです。
主なものとしては、カルノシン、アンセリン、バレリンが知られています。

     
続きを読む >>
  

あなたへのオススメ記事
RECOMMEND

検索
SEARCH

人気記事
RANKING

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー
CATEGORY

タグ
TAG

ツイッター
Twitter

PAGE TOP