アメリカンフットボール

栗原嵩の筋肉トレーニング方法を徹底調査!NFLに最も近い日本人が取り入れている筋トレとは?注目度の高いSNSもチェック

 

アメリカで絶大な人気を誇るアメリカンフットボールのトップリーグがNFL(ナショナル・フットボール・リーグ)ですが、そのNFLに最も近い日本人アメフトプレイヤーが栗原嵩選手です。

アメフト選手には大きくパワフルな身体だけでなくスピードや瞬発力のような運動能力も必要ですが、栗原嵩選手はこれら全ての身体能力を兼ね備えているプレイヤーです。

そこで今回は強靭な身体と卓越した身体能力を維持するために栗原嵩選手が取り入れている筋トレ方法を徹底調査していきます。栗原嵩選手が日頃のトレーニングや練習風景をまとめている注目度の高いSNSもチェックします。

NFLに最も近い栗原嵩選手

https://www.instagram.com/p/BrwXqNiAdrt/

NFLに最も近いといわれる栗原嵩選手は高校の時にアメフトを始めました。高校に入るまでは小学校で野球と水泳、中学校ではバレーボールと陸上に励んでいたそうです。

高校ではラグビーを選ぶ予定だった栗原嵩選手ですが、中学の頃に観たNFLのスーパーボウルの試合に衝撃をうけてアメフトの道へ進むことを決心したそうです。

NFLへの挑戦

栗原嵩選手はアメフトを始めた当時から、将来的にプロとして活躍しアメリカでプレイすることを頭に入れていたそうです。そしてNFLチームから招待されてキャンプにも参加しています。

それまでのハードな練習やトレーニングで養った身体能力をキャンプ中に活かすことができ、本人は海外プレイヤーとの差を感じなかったそうです。

しかしアメリカでのプレイ経験と実績がなかった点が、周囲のスタッフに不安を残してしまったようです。この点をクリアにするためにも、栗原嵩選手はその後アメリカに移り練習やトレーニングを行いました。

またこのキャンプ以外にも他のNFLチームからサマーキャンプのオファーがありましたが、エージェントがいなかったことやビザの手続き上の問題が原因となり参加することができませんでした。

栗原嵩選手のSNS

https://www.instagram.com/p/BzqGJLbHgIN/

栗原嵩選手は主にTwitterとInstagramで普段の様子や日頃の思い、トレーニング風景などを発信しています。

頻繁に投稿しているので、チャレンジ精神に溢れた栗原嵩選手の考えや意気込みをSNSでチェックしてみましょう。

栗原嵩選手のトレーニングプログラム

栗原嵩選手はプロになることを見通して大学3年生の頃から本格的なトレーニングを開始しました。そのトレーニングの効果は大学を卒業した頃から表れ始めたそうです。

さまざまなトレーニングを取り入れたプログラム

栗原嵩選手は通常のウエイトトレーニングを中心にボディビルダーが行う筋トレやパワーリフティング、ヨガなどさまざまな種目をトレーニングに取り入れています

またファンクショナルトレーニングの中でも特に効率よく全身が鍛えられるクロスフィットも行い、アメフトに必要な心肺機能の強化に努めています。

基本は週5日のトレーニング

栗原嵩選手はいくつかの種目を組み合わせた2種類の下半身プログラムと1種類の上半身プログラムで身体づくりを行っています。

トレーニングは基本的に週5日とし、残りの2日間は休息日または状況によって補助的なトレーニングを行います。

同じ筋肉を毎日連続で鍛えるのではなく、筋肉の休息日や筋トレの効率を考えたプログラムは回数を多くした高負荷でアプローチする内容となっています。

  • 月曜・木曜 … 下半身トレーニング①
  • 火曜・金曜 … 下半身トレーニング②
  • 水曜 … 上半身トレーニング
  • 土曜・日曜 … 休息日または補助的トレーニング

栗原嵩選手の筋トレ方法:上半身トレーニング

栗原嵩選手はどのような種目を上半身トレーニングに取り入れているのでしょうか。大きく頑丈な上半身をつくる、主に広背筋を中心とした栗原嵩選手の筋トレ方法を紹介します。

ラットプルダウン:広背筋上部〜中部

ラットプルダウンは広背筋を中心に鍛えることができる筋トレです。栗原嵩選手の大きくバランスのよい逆三角形の背中はラットプルダウンによるトレーニングでつくられています。

  1. グリップはサムレスグリップで肩幅よりやや広めに握る
  2. 肘を内側に寄せしっかりと胸を張った状態でバーを引く
  3. バーは目安として鎖骨からみぞおちの間に下ろす
  4. バーを引く際は肩甲骨を斜め下に下げるイメージで行う
  5. 肩の上げ下げをしっかり行う
  6. バーを引くという感覚ではなく肘を腰に持っていくというイメージで行う
  7. バーを元に戻す際は肩をしっかり上げ広背筋をストレッチさせる

懸垂(チンニング):広背筋

懸垂もラットプルダウンと同じく広背筋をメインに鍛える筋トレですが、ラットプルダウンよりも難易度が高い種目です。また広背筋以外にも僧帽筋下部や三角筋後部にも効果がある筋トレです。

  1. グリップはカーブしている部分を握る
  2. 両膝を曲げて後ろでクロスし身体を軽く反らせる
  3. スタートポジションでは肘を完全に伸ばすのではなく軽く曲げる
  4. 腕を使うのではなく背中を意識して懸垂を行う

ベントオーバーローイング:広背筋

栗原嵩選手は広背筋を集中的に鍛える上半身の筋トレを数種類取り入れていますが、ベントオーバーローイングもその一つです。

栗原嵩選手は重い重量(200kg)で6回、続けてすぐに軽めの重量(60kg)を10回行い頑丈な上半身を鍛え上げています。

シーテッドロー:広背筋・僧帽筋

シーテッドローはマシンを利用して筋肉を効率よくストレッチさせ、主に広背筋下部と僧帽筋を鍛える種目です。

  1. パッドの中央がみぞおちにあたるようにパッドの位置を調整する
  2. グリップを握り胸を張って腕を引く
  3. 腕を引く際は肩甲骨を下げるイメージで行う(肩が上がると広背筋への効果が薄れる)
  4. 肩を下げてから肘を引き、脇の角度を変えないように気を付ける(角度を変えると僧帽筋への効果が薄れる)

ダンベルプッシュアップ:上半身全体・体幹

プッシュアップは腹筋や背筋だけでなく、腕や肩の筋肉を含めた上半身全体を鍛えることができる筋トレです。ダンベルを使用することにより体幹へより集中的にアプローチすることが可能となります。

     
続きを読む >>
  

あなたへのオススメ記事
RECOMMEND

検索
SEARCH

人気記事
RANKING

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー
CATEGORY

タグ
TAG

ツイッター
Twitter

PAGE TOP