毎日の筋トレから効率的に筋肉をつけるため、多くの方が取り入れているサプリメントの一つとしてプロテインが挙げられます。プロテインと一言で言っても、さまざまな種類があります。
今回は、そもそもプロテインとは何なのか?また、3大プロテインの一つ「カゼインプロテイン」について、カゼインプロテインの効果や選び方まで解説していきます。
プロテインとは?
そもそも「プロテイン」とは何なのでしょうか?
プロテイン(英語:Protein)とは、私たちの全身に優に60兆個はあると言われる細胞の主成分「タンパク質」を指します。
筋肉はもちろんのこと、皮膚・髪・内臓などの身体を作る大切な栄養素であり、筋肉などの維持や筋トレの後の疲労回復、それ以外にも健康維持やダイエットに効果を発揮します。このように、プロテインは私たちの身体に不可欠な栄養素と言えます。
プロテインを飲めば筋肉がつく?
確かにプロテインは大切な栄養素の一つですが、では多くの方が抱いている「プロテインを飲めば筋肉がつく」というイメージ通りのものでしょうか?
一般的にプロテインと言うと、タンパク質をメインとした「プロテインサプリメント」を指すことが多いようです。
プロテインサプリメントはタンパク質を効率的に摂取できる、高タンパクの栄養補助食品です。
他の栄養補助食品と同様、プロテインサプリメントも普段の食事に加えて、タンパク質の摂取量の不足分を補う目的で摂取するものですから、プロテインを飲んだだけで筋肉がつくと言うのは誤解なのです。あくまでも、プロテインは筋トレの効果を効率的に高める助けとなるのです。
カゼインプロテインとは?
一言でプロテインと言っても、原料や製法の違いからさまざまな種類があります。
プロテインには大きく分けて3つの種類、ホエイプロテイン・カゼインプロテイン・ソイプロテインがあります。ここでは、そのうちの一つ、カゼインプロテインについて取り上げていきます。
カゼインプロテインの特徴
カゼインプロテインは、ホエイプロテインと同じ牛乳の成分から作られています。とはいえ、牛乳の乳清から作られるカゼインプロテインはホエイプロテインとは特徴が異なり、消化吸収速度が非常に緩やかなため、摂取した際の効果が長時間持続するという特徴があります。
カゼインプロテインの効果とは?
カゼインプロテインの特徴で挙げたように、カゼインプロテインは消化吸収がゆっくりなことから腹持ちが良く、減量やダイエットに効果を発揮します。
また、カゼインプロテインには免疫力を高めたり、腸の働きを活動的にする効果があります。
その他にも、カゼインプロテインにはグルタミンが多く含まれているため、「抗カタボリック効果」が期待できます。
抗カタボリック効果とは?
人は体内でエネルギーが不足すると、筋肉のアミノ酸から糖質を作り出そうとするため、筋肉が分解し筋肉の質量が減る現象が起こります。これがカタボリックです。
せっかく筋トレで鍛えた筋肉が減ってしまうのは勿体無いので、就寝前や間食間にカゼインプロテインを摂取することで、筋トレで鍛えた筋肉が減ってしまう現象を抑える効果を狙います。
というのも、一つとしてカゼインプロテインに多く含まれているグルタミンには、筋肉の分解を低減させる作用があるからです。
また、消化吸収に6~8時間程度掛かると言われるカゼインプロテインを摂取することで、摂取したタンパク質からアミノ酸として吸収する過程で長時間に渡る効果が期待できるのです。
カゼインプロテインの選び方
タンパク質の含有量
カゼインプロテインに限らず言えることですが、プロテインを摂取する目的は普段の食事では足りていない分のタンパク質を補うことにあります。
ですから、カゼインプロテインを選ぶ際には、まずはパッケージの成分表に注目しましょう。どれほどのタンパク質が含まれているか、タンパク質の含有量に注目します。