バンドを引っ張る男性

セラバンドで筋トレ!トレーニングメニューと使い方解説!

 

筋トレに使う器具というと、ダンベルやバーベル、あるいはトレーニングマシンなど、ある程度トレーニングに慣れた人が使うものだと認識している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、今回取り上げる「セラバンド」は、トレーニング初心者から気軽に使うことができる器具です。

使い方によっては筋トレ上級者のトレーニングにも役立つセラバンドとはどのような器具なのか。
その使い方や主なトレーニング方法などを紹介します。

セラバンドとは

ゴム製のバンド

セラバンドとは、ゴム製のバンドのことです。
リハビリテーションの一環として、医療現場でも用いられることの多いセラバンドですが、もちろん筋トレなどのトレーニングでも愛用されています。

セラバンドとは特定のメーカーが製造販売しているブランド名ですので、ほかのメーカーが製造販売しているゴムバンドは、正式にはセラバンドとは呼べません。

セラバンド(THERABAND) トレーニングチューブ バンドタイプ 2m TBB-4 ブルー 強度レベル+2

8段階の抵抗レベル

セラバンドは8色に分かれていますが、これはデザイン的な理由からではありません。
バンドの色によって抵抗レベル、つまり伸び具合が調整されているのです。
具体的には、「黄褐色→黄色→赤色→緑色→青色→黒色→銀色→金色」
この順に抵抗が強くなります。

もちろんこの色による抵抗分けはセラバンド固有のものであり、他社の同種製品では色分けも異なるでしょうから、購入の際には十分に注意する必要があります。

セラバンドのメリット

幅広い層で利用が可能

リハビリテーションで用いられるという性質上、高齢者や若者、アスリートまで幅広い層の人が利用することができます。
バンドの色を変えることで引っ張ったときの抵抗が変わりますから、トレーニングの内容や自身の筋力に応じて、適切なものを使用しましょう。

持ち運びが簡単

トレーニング器具というと、大きかったり重さがあったりして、気軽に持ち運べるものではありません。
その点、薄いゴムでできているセラバンドは、軽くて持ち運びやすい特徴があります。

     
続きを読む >>
  

あなたへのオススメ記事
RECOMMEND

検索
SEARCH

人気記事
RANKING

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー
CATEGORY

タグ
TAG

ツイッター
Twitter

PAGE TOP