プログラムバイクをする人

プログラムバイクおすすめ人気ランキング20選を徹底比較!効果があるプログラムバイクをプロが教えます!

 

「身体を鍛えたいけれど、ジムに通う時間が取れない」

といった悩みを持ちの方や、自宅で手軽に本格的なトレーニングをしてみたい方におすすめなのがプログラムバイクです。

各メーカーとも特徴あるバイクを開発・販売していますが、本記事では、そのなかでも人気が高く、ハイクオリティな商品を紹介していきます。

また、選び方のポイントやトレーニングがもたらす効果もなども解説していきますので、合わせて参考にしてください。

プログラムバイクとエアロバイクは何が違うのか?

プログラムバイクとエアロバイクは何が違うのか?プログラムバイクは、エアロバイク、エクササイズバイク、マグネットバイクなど、さまざまな呼称があります。

同じような形状のバイクでも、なぜ呼び方が違うのでしょうか。

「エアロバイク」という名称は、株式会社コナミスポーツクラブが商標を取得しています。

つまり、他のメーカーはエアロバイクと呼称することができません。

プログラムバイクとエアロバイクの違いは呼び方だけです。購入時に迷わないためにも、しっかりと覚えておきましょう。

【関連記事】エアロバイクおすすめ人気ランキング20選!効果的な使い方や時間を解説!

脂肪燃焼や代謝向上、プログラムバイクがもたらす効果やメリット

脂肪燃焼や代謝向上、プログラムバイクがもたらす効果やメリットプログラムバイクでトレーニングをおこなうことで、脂肪燃焼や代謝向上など、さまざまな効果が身体にもたらされます。

具体的にはどのような効果やメリットがあるのかを見ていきましょう。

有酸素運動で脂肪を燃焼させ、代謝を向上させる

プログラムバイクを使った運動は有酸素運動ですので、脂肪を燃焼させる効果が期待できます。

有酸素運動はゆっくりと時間をかけておこないます。そのため、機器を使って時間や心拍数を確認することが容易なプログラムバイクは、有酸素運動に適したトレーニングだと言えます。

ほかにも、代謝を向上させたり、血行をよくしたりといった効果が期待できます。

ながら運動ができる

有酸素運動は、20分以上続けることで効果的な脂肪燃焼が起こるといわれています。

トレーニング初心者はこの「比較的長い時間運動を続ける」というポイントでつまずきがちです。

しかし、プログラムバイクであれば、運動をしながら音楽を聴いたり、テレビを観たり、スマホをいじったりすることも可能です。ただ単純に運動を続けることで生じるストレスを感じることがありません。

この点から見ても、有酸素運動とプログラムバイクの相性はよいと言えます。

トレーニング初心者でも扱いやすい

多くのトレーニングは正しいフォームや適切な負荷など、気をつけるべき点がたくさんあります。

一方で、ペダルを漕ぐだけで効率的な運動が可能なプログラムバイクは、詳しい知識がなくとも気軽に始められます。

また、ゆっくりとした運動を長時間おこなうため、運動が苦手な人でも取り組みやすく、性差や年齢を問いません。まさに初心者にもってこいのトレーニング方法です。

数値が見えることでモチベーションを維持しやすい

プログラムバイクの多くは、心拍数の測定機能や消費カロリー、走行距離など、トレーニングの詳細を数値で表す機能が搭載されています。

この数字の「見える化」は、モチベーションを維持するのに役立ちます。

他のトレーニングでも記録を付けることはできますが、そのなかでもプログラムバイクは簡単かつ総合的にデータを取ることが可能です。

プログラムバイクに搭載されている多彩な機能

プログラムバイクに搭載されている多彩な機能プログラムバイクには、モニタリング機能でトレーニングの状況を一覧できたり、USBを使用してスマホを充電しながらエクササイズができたりと、さまざまな機能が付いています。その一部を見てみましょう。

心拍数測定

ほとんどのプログラムバイクには、心拍数測定機能が搭載されています。

測定装置は2種類あり、ハンドルを握って測定するタイプと、耳にクリップを挟んで測定するタイプが主流です。

ながら運動をしたい場合は、手が自由になる耳クリップタイプを選ぶとよいでしょう。

走行距離・速度表示

どれくらいの距離を走ったのか、どのくらいの速度が出ているのかを表示してくれる機能です。

速度や走行距離が数値化されると、トレーニングの状況や身体への負担を簡潔に把握することができ、モチベーションにも繋がります。

消費カロリー表示

こちらも、トレーニングの状況や身体への負担を具体的に把握するとともに、モチベーション維持に繋がりやすい機能です。

ダイエット目的でプログラムバイクを購入する場合、消費カロリー表示の有無は必ず確認しておきたいポイントです。

USB接続

スマホやタブレットでネットをしたり、音楽を聞いたりしながらトレーニングをする方も多いかと思います。

そこで役に立つのがUSB接続機能です。デバイスの充電切れを気にせず快適にトレーニングをおこなうことが可能です。

自分に合ったタイプのバイクを選ぶことが重要

プログラムバイクには、大きく分けて4つの形状があります。

  • アップライトタイプ
  • リカンベントタイプ
  • スピンバイクタイプ
  • 折りたたみタイプ

それぞれ、トレーニング時の姿勢や負荷などが異なっていますので、自分に合った商品をチョイスできるよう確認しておきましょう。

アップライトタイプ

自転車に乗っているようなイメージでペダルを漕げるタイプです。

一般的にプログラムバイクというと、この形状を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

負荷も軽いため、初心者の方や、ちょっとした運動不足を解消したい方などにおすすめです。

リカンベントタイプ

背もたれ付きのシートが付いており、もたれかかりながらペダルを漕げるタイプです。

楽な姿勢でトレーニングができるため、腰や尻など、下半身に負担がかかりにくいというメリットがあります。

【参考記事】リカンベントバイクでトレーニング!使用方法と機能紹介!ダイエット効果は?

スピンバイクタイプ

競輪選手のように、前傾姿勢でペダルを漕ぐタイプです。

アップライトタイプやリカンベントタイプに比べて負荷が大きいため、スポーツ自転車用のトレーニングとしても使えます。

軽めの運動では物足りないといった、本格的なトレーニングをおこないたい方におすすめです。

折りたたみタイプ

その名の通り、アップライト、リカンベント、スピンバイクタイプのなかでも、折りたたみ機構が搭載されているバイクです。

何と言っても場所を取らないのが魅力で、収納スペースにも困りません。

ストレス解消やちょっとした空き時間など、気軽に使いたい方にはとくにおすすめできるタイプです。

プログラムバイクおすすめ人気ランキング20

プログラムバイクおすすめランキング20ここからは、プログラムバイクのおすすめランキングを紹介していきます。

使いやすさや価格、機能、口コミなどから、プロフェッショナルが総合的に比較・検証したランキングですので、ぜひ購入時の参考にしてくださいね。

20位:ALINCO エアロマグネティックバイク AF6200SP

【Amazon.co.jp限定】ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AF6200SP
ALINCO(アルインコ)
販売価格 ¥32,800(2018年5月7日13時43分時点の価格)

多彩なトレーニングメニューを内蔵し、体力評価ボタンや心拍数測定など、トレーニングに必要な機能を多く搭載したモデルです。

サドルとハンドルの角度調整も可能であり、キャスターも付いているので室内での取り回しも容易におこなえます。

19位:ヤマトヒューマン ライフギア プログラムアップライトバイク YPB-20330

ヤマトヒューマン(YAMATO-HUMAN) ライフギア プログラムアップライトバイク YPB-20330
ヤマトヒューマン(YAMATO-HUMAN)
販売価格 ¥36,724(2018年5月7日13時44分時点の価格)

LCD液晶パネルモニタを搭載し、脈拍センサーや体脂肪測定機能など、トレーニングに必要な機能は一通り揃っています。

また、負荷を16段階で調節可能なため、軽い有酸素運動からハードな動きまで幅広く対応したモデルです。

18位:ALINCO エアロマグネティックバイク AFB4111

ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AFB4111 純正サドルカバーAFB001 エクササイズフロアマットmini EXP100 お買得フルセット
アルインコ
販売価格 ¥26,300(2018年5月7日13時44分時点の価格)

ブルーメタリックが美しい、シンプルで扱いやすいプログラムバイクです。

折りたたみタイプのため、コンパクトで収納がしやすく、組み立ても不要ですので到着してからすぐに使えるのも嬉しいポイントです。

デジタル表示もわかりやすく、操作に迷うことがありませんので、初心者や年配の方におすすめです。

17位:DAIKOU フィットネスバイク DK-9002RW

業務用に勝るとも劣らない高機能なリカンベントタイプのバイクです。

自己発電のためコードレスで、置き場所を選びません。さらに、連続使用時間は120分と、家庭でのトレーニングならば十分すぎるスペックを備えています。

     
続きを読む >>
  

あなたへのオススメ記事
RECOMMEND

検索
SEARCH

人気記事
RANKING

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー
CATEGORY

タグ
TAG

ツイッター
Twitter

PAGE TOP