東京オリンピックでメダル獲得が期待できる競技の一つであるマラソン。マラソンは「日本のお家芸」ともいわれており、過去を振り返ってもオリンピックや世界陸上で多くのメダルを獲得しています。
それだけに国内での競争が激しいのですが、それを勝ち抜き東京オリンピックで選手として選抜され、メダルを獲得する期待が高い選手は誰なのでしょうか。
この記事で男女別に挙げていきたいと思います。
男子マラソン:設楽悠太
日体大記録会10000m
28分11秒でした!
上出来です!次は駅伝がんばります!
本日、WBA世界ミドル級タイトルマッチ
村田諒太選手vsロブ・ブラント選手の試合がラスベガスで行われます!
村田選手の勝利を信じてます!
皆さんも応援よろしくお願いします。 pic.twitter.com/aot8JdZvSZ— 設楽 悠太 (@yuta_shitara) October 21, 2018
設楽悠太選手は設楽啓太選手と双子の兄弟で、二人とも陸上競技で活躍しています。
しかも中学・高校共に一緒のチームにいたというから驚きです。
双子の兄・啓太と共に中学・高校駅伝チームを全国大会へ牽引
悠太選手より先に兄の啓太選手が陸上を始め、それに魅かれるように弟の悠太選手も陸上を始めました。
その才能の芽は中学生の時にいきなり開花します。在学していた中学校、高等学校の駅伝チームをそれぞれ初の全国大会へ導いたのです。
その時のチームがたまたま強かったという偶然は、中学校、高等学校と続けて起きたりはしないと考えられます。やはり兄弟が揃ってチームに参加した結果だというべきでしょう。
2010年~2016年まで東京箱根間往復大学駅伝・全日本実業団対抗駅伝などで大活躍
設楽兄弟は大学まで同じ駅伝チームで切磋琢磨することになります。
大学1年次から区間新記録を樹立したり一気に6人抜きを記録する等、駅伝においてその名を轟かせています。
2015年には日本選手権で10000メートルに初挑戦し、2位という好成績を収めて世界陸上の日本代表にも選ばれました。
2017年から本格的にフルマラソンに出場
2017年よりフルマラソンにも挑戦するようになった設楽悠太選手は、その年こそ優秀な成績は残せなかったものの、翌年2018年の東京マラソンではマラソン日本新記録を樹立し2位入賞を果たし、2020年東京オリンピック選考会(以下MGC)への出場権も手にしました。
MGCは2019年9月15日に行われ、ここで男女枠それぞれ2名が決定します。
設楽悠太選手はこの2名の中に入れるのでしょうか。要注目です。
男子マラソン:大迫傑
【日本陸連アスレティックス・アワード2018】
■アスリート・オブ・ザ・イヤー に選出して頂きました。今期活躍された選手が多い中での受賞は非常に恐縮ですが、素直に嬉しいです。
来年もまた新たな気持ちで頑張っていきます。#jaaf #日本陸連 #陸上 #マラソン #受賞 #ありがとう pic.twitter.com/OLuDLVV9CD— suguru osako (@sugurusako) December 8, 2018
大迫選手は日本人歴代1位のマラソン記録を持つ「東京オリンピックの金メダル候補」といっても過言ではないでしょう。
その活躍ぶりはどれほどだったのかをまとめます。
全国高校駅伝でアンカーを務め見事優勝
中学時代に本格的に陸上競技を始めた大迫選手ですが、その頃から東京中学記録を樹立するなど才能の片鱗を見せていました。
高校2年次に全国高校駅伝にアンカーとして出場し、見事区間賞にて優勝するなど大きな役目を果たし全国から注目されます。
また陸上だけではなくクロスカントリーにも挑戦し、高校3年次に世界クロスカントリー選手権ジュニアに出場して日本人として2位という好成績を収めました。
大学でも「7人抜き」「大学駅伝3冠」など輝かしい記録樹立
2010年に早稲田大学に入学した大迫選手は1年次にいきなり大活躍。全日本大学駅伝では7人抜きという素晴らしい走りをみせ優勝に貢献しました。
また翌年の箱根駅伝では区間賞を獲得して、出雲駅伝・全日本大学駅伝・箱根駅伝を全て優勝で飾る大学駅伝3冠という偉業を成し遂げたのです。
大学卒業後も日本陸上競技選手権2冠、マラソン日本記録樹立などマラソン界トップに君臨
大学卒業後も大迫選手の快進撃は止まりません。
2016年に日本陸上競技選手権で5000m・10000m競技の2冠を達成すると、2018年のシカゴマラソンでは2時間5分50秒と前述の設楽悠太選手の記録だった2時間6分11秒を抜き日本人初となる2時間5分台をマーク。
現在も破られていない日本新記録を樹立しました。
東京オリンピックの男子マラソンではメダル第一候補といっても良いかもしれません。
男子マラソン:井上大仁
ニューイヤー駅伝2019花の4区MHPS井上大仁選手頑張れ!
実は、折り紙が趣味なんです!https://t.co/CmS3ZmEVfW#井上大仁#MHPS#折り紙— タケボーヤ【北九州マラソン2019】 (@io1p4) January 1, 2019
東京オリンピックの3番手に挙げられるのが井上選手です。
着実に実績を積み上げてきたという選手ではなく、2018年の東京マラソンから突然成績を上げてきており、その勢いで東京オリンピックを手にするのでしょうか。
突如現れた新星
井上選手は大学時代、社会人になってからもそれ程目立った結果は残していませんでした。強いていえば、九州実業団対抗毎日駅伝大会で区間賞を獲得し優勝に貢献したことでしょうか。
しかし東京マラソン2018では35km付近まで先頭の選手についていく走りを見せ、2時間6分54秒という当時の歴代4位の記録を樹立。
上述の設楽悠太選手に日本人1位の座は譲ったものの、MGCファイナリストに進むという快挙を達成しました。
アジア競技大会で男子マラソンに出場し見事金メダルを獲得
続くアジア競技大会の男子マラソンに出場した井上選手。ゴール寸前までもつれた勝負は井上選手に軍配が上がり、見事金メダルを獲得しました。
気温28℃、湿度88%というコンディションの中勝負強い一面を見せつけ、東京オリンピックへのこれ以上ないアピールとなり一気に注目選手に上りつめたのです。
大迫傑・設楽悠太に続く「第3の男」
先述の東京マラソン2018で井上選手がマークした2時間6分54秒という記録は、現段階で日本人歴代第5位です。
しかし第3位・第4位の記録はそれぞれ2002年・2000年のもので、樹立した選手も引退しています。その為現役の選手が集う東京オリンピックでは井上選手が実質3番手になります。
とはいえ、日本記録を持つ大迫選手との差は僅か1分強。アジア競技大会でコンディションの悪い結果を残した井上選手が抜け出すことも十分に考えられます。
東京オリンピックの男子マラソンは混沌としており、誰が優勝してもおかしくない状況です。本番が楽しみですね。
女子マラソン:安藤友香
安藤友香、日本勢最高の2位 世界選手権代表に決定https://t.co/wYUfS3wPp0 #名古屋ウィメンズマラソン pic.twitter.com/roN8HSlzyf
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 12, 2017
安藤選手は高校自体から陸上で輝かしい成績を収め注目を集めていた選手です。
2018年の大阪国際マラソンで早々にMGCファイナリストを決め、女子マラソン界では一番期待されている選手といっても良いでしょう。
その安藤選手は今までどのような記録を残して来たのでしょうか。
高校1年次と3年次に全国高校駅伝で総合優勝に導く
中学から陸上競技を始めた安藤選手は、陸上競技に力を入れている愛知県豊川高校に入学します。
全国高校駅伝では1年次に2区を、3年次には1区を走っていずれもチームを総合優勝に導きました。