美ボディを披露し合う女性たち
メディアでも取り上げられることの多くなった筋肉女子。
ここ数年、単に健康的に痩せるだけでなく、体を鍛えて美しい肉体を作り上げる筋肉女子が増加しています。
また、鍛え上げられた美しい肉体を競い合う「ベストボディジャパン」や「サマースタイルアワード」といった大会も盛り上げりを見せています。
著名人だけなくSNSなどを通して見た美ボディに触発されて筋肉女子になっていく一般の女性たちも増えています。
インスタグラムを見ると多くの女性たちが割れた腹筋や筋トレの様子をアップしており、美しい体に憧れるフォロワーが数多くいます。
この記事では今話題の筋肉女子を取り上げ、筋トレダイエットについて紹介していきます。
厳選筋肉女子画像集
AYA
中村あん、土屋太鳳、すみれなどの著名人にトレーニングの指導を行って人気を博しているクロスフィットトレーナー。
クロスフィットとは日常動作を中心に高負荷で行うアメリカ発祥のトレーニングです。
AYAはクロスフィットと出会い、モデルやインストラクターとしての活動を始めました。
彼女のトレーニングは「鬼トレ」と言われるほどきつく、「楽して美しい体は手に入らない」ことを信念としています。
鍛え上げられたシックスパックに憧れる女性も多く、インスタのフォロワー数は20万人を超えています。
有酸素運動と筋トレを組み合わせたトレーニングで体を鍛え抜き、ストイックに食事制限を続けて美ボディを作り上げています。
中村アン
適度に鍛えられて引き締まった美ボディを持ち、多くの女性たちの憧れの的となっている中村アン。
AYAから指導を受けクロスフィットのトレーニングを行っています。
彼女の腹筋は前面の腹直筋だけでなく側面の腹斜筋も見事に鍛えられています。
くびれたウエスト、引き締まった美脚、真っ直ぐに伸びた背筋など、全身をくまなく鍛えています。
女性が筋トレを始める場合ダイエット目的が多いですが、彼女の場合、単に細くて痩せた体を目指すのではなく、筋肉のついた美しい体を作るという明確な目標を持っています。
山本彩
人気アイドルグループNMBのメンバーであり、腹筋が美しいと話題になっています。
彼女の腹筋は下部から上部まできれいに発達していますが、腹筋ローラーという器具を使って、膝をつけずに腹筋を鍛えているそうです。
週に2回ジムに行ってトレーニングを行い、野菜と果実、乳酸菌を多めにとるなど食事にも気を配っています。
ダンスを10年以上続けて健康的な肉体を維持していますが、体で一番自信があるのは大腿だそうです。
栗原ジャスティーン
アメリカ人と日本人のハーフで、モデルとして活躍する傍ら「ベスト・ボディ・ジャパン東京大会」で優勝。
夫の栗原嵩選手は日本を代表するアメフト選手で、プロアスリートの妻としての顔も持っています。
身長170センチで余分な脂肪がついていない、美脚とヒップラインが自慢の美ボディ。
肩、背中、臀部、足、腕と体を5つのパートにわけてトレーニングを行っているそうです。
目標にする理想の体型の写真を見つけ、携帯の待ち受け画面に設定するなどして常に視界に入れることで、自身を奮い立たせているそうです。
ゆんころ(小原優花)
A post shared by ゆんころ (@yunkoro519) on Jun 20, 2017 at 4:25am PDT
人気のブロガーで浜崎あゆみのものまねメイクが話題となりました。
2016年の「サマースタイルアワード」の全国大会では2位、2017年の「ワールド・ボディ・クラッシック」では優勝し、スタイル抜群のボディを披露しました。
朝昼晩と一日三回ジムに通って鍛え抜くなど、トレーニングに対するストイックな姿勢が支持を集めています。
毎日行うというクランチで腹直筋を鍛え、見事なシックスパックとなっています。
お尻の筋肉である大臀筋や中臀筋も鍛えられており、ウエストからお尻にかけて美しいラインが形成されています。
また、デッドリフトによって広背筋を鍛え、後ろ姿も美しさを保っています。
プロテインや酵素ドリンクを摂取し、高タンパク低脂肪の食事を心掛けるなど、あらゆる面で美しい筋肉を作るための努力をしています。
美ボディを作る筋トレダイエット
ダイエットするには有酸素運動すればいいと考えるかもしれませんが、実は有酸素運動よりも筋トレの方がダイエットには効果的です。
有酸素運動を行うことで確かに脂肪が燃焼されるのですが、エネルギーに使用されるのは脂肪だけでなく糖も使用されるため、有酸素運動だけで脂肪を燃焼させることは難しいのです。
筋トレで筋肉を増やして基礎代謝を上げることで、脂肪が燃焼しやすい体を作ることが大切です。
スクワット
スクワットは下半身を中心として体幹も鍛えることができる筋トレです。
下半身の筋肉量は全身の中でも大きな割合を占めます。
そのため、いかに下半身の筋肉を鍛えて基礎代謝を上げるかが筋トレダイエットのポイントになります。
【関連記事】ヒンズースクワットの効果的なやり方と回数を教えます
ヒンズープッシュアップ
プッシュアップを応用した筋トレで、体を上下させるだけでなく前後にも動かします。
上半身の大きな筋肉である大胸筋を鍛えることで基礎代謝の向上を狙えます。
脂肪燃焼効果だけでなく体の連動性を高めるのにも効果的です。
【関連記事】プッシュアップ(腕立て伏せ)で大胸筋の筋肉トレーニングを!筋肉への効果アップを図る
チンアップ
懸垂を逆手で行うチンアップは背中の大きな筋肉である広背筋を鍛えることができます。
広背筋や僧帽筋が鍛えらえるため基礎代謝がアップしてダイエット効果を期待できます。
順手で行うチンニングは異なる部位を刺激することができるため、余裕がある人はチンニングも合わせて行うと効果的です。
【関連記事】広背筋を鍛える筋トレ方法とは?背中の筋肉トレーニング
まとめ
以上、筋肉女子とダイエットに効果的な筋トレを紹介してきました。
美ボディが注目を集めている筋肉女子ですが、彼女たちは美しい体を作り維持するためにひたむきに努力しています。
何事もそうであるように美ボディを一日で作ることはできません。
SNSで理想の美ボディを持つ人をチェックしたり、筋トレを一緒に行う仲間を作るなどして、モチベーションを維持していきましょう。