- 1 ローイングマシンおすすめ人気ランキング14位〜11位
- 1.1 14位:H-TRAINING ローイングマシーン NANUM SPORTS
- 1.2 13位:H-TRAINING ローイングマシーン B-TR100
- 1.3 12位:H-TRAINING ローイングマシーン TITAN
- 1.4 11位:H-TRAINING ローイングマシーン EJ
- 1.5 10位:H-TRAINING ローイングマシーン BS 360
- 1.6 9位:スタミナボディTracグライダー1050 Rowingマシン
- 1.7 8位:Yuwado ローイングマシン
- 1.8 7位:Marcy Rowing Machine NS-40503RW – 8
- 1.9 6位:中旺ヘルス ローイング・フィット® RN6360
- 2 ローイングマシンおすすめ人気ランキング5位〜1位
- 3 正しいトレーニング=楽しいトレーニング
ローイングマシンおすすめ人気ランキング14位〜11位
それでは、オススメのローイングマシーン14モデルを、ランキング形式で見ていきましょう。
14位:H-TRAINING ローイングマシーン NANUM SPORTS
[amazon_link asins=’B07CRLNR57′ template=’kintore_amazon’ store=’kintoremaster-22′ marketplace=’JP’ link_id=’a390cd44-349c-433a-83ea-b038451fb0ff’]
12段階の負荷調整が可能なローイングマシンです。運動時間や消費カロリーが表示されるデジタルモニタが付属しています。座面がスライドする本格的なローイングマシーンがこんなに安く手に入るとは驚きです!
13位:H-TRAINING ローイングマシーン B-TR100
[amazon_link asins=’B07CRLRMYS’ template=’kintore_amazon’ store=’kintoremaster-22′ marketplace=’JP’ link_id=’3d1f8de4-822d-4245-9f5d-ec0fce875e88′]
こちらも同じく、H-TRAINING社のローイングマシーンです。座面に取り付けられたスプリングの負荷を利用し、脚や体幹のトレーニングも効果的に行うことができます。
12位:H-TRAINING ローイングマシーン TITAN
[amazon_link asins=’B07CS2VBF2′ template=’kintore_amazon’ store=’kintoremaster-22′ marketplace=’JP’ link_id=’7a0eced6-f490-4936-8ae8-289696cb9ee2′]
未来的なフォルムのローイングマシーンです。ハンドルの掴み方によって、異なる部位のトレーニングが可能です。トレーニング負荷も4段階で調節可能。デジタル表示でトレーニング回数やトレーニング時間、消費カロリーの確認も可能です。
11位:H-TRAINING ローイングマシーン EJ
[amazon_link asins=’B07CS3GMLR’ template=’kintore_amazon’ store=’kintoremaster-22′ marketplace=’JP’ link_id=’ada42011-1be3-4a88-9538-0439f196924b’]
2万円を切る安価なローイングマシーンです。
使用しない時はコンパクトに折りたたみ可能。安価ながら、負荷の変更も可能で、シットアップやプッシュアップにも利用可能です。
10位:H-TRAINING ローイングマシーン BS 360
[amazon_link asins=’B07CS3S5ZT’ template=’kintore_amazon’ store=’kintoremaster-22′ marketplace=’JP’ link_id=’614c5927-ba8d-46d9-b88b-b37889c3be1b’]
腹筋・胸筋・三角筋を効率的にトレーニングできるローイングマシーンです。
4段階の負荷調整が可能。デジタル表示でトレーニング回数やトレーニング時間、消費カロリーの確認も可能です。
9位:スタミナボディTracグライダー1050 Rowingマシン
[amazon_link asins=’B000AMUFPS’ template=’kintore_amazon’ store=’kintoremaster-22′ marketplace=’JP’ link_id=’6ee558c0-eb06-4dba-8885-6138b7f68ac9′]
12段階調節可能な、ガスショック式の負荷抵抗を採用したローイングマシーンです。
剛性感の高い金属フレームを採用。実際のボートにかなり近い感覚のローイング感で利用することができます。
8位:Yuwado ローイングマシン
[amazon_link asins=’B07598VP41′ template=’kintore_amazon’ store=’kintoremaster-22′ marketplace=’JP’ link_id=’61281740-b1cc-4cd3-b695-06e62eac637e’]
12段階の負荷調整機能がついたフルサイズのローイングマシーンです。幅広のサドル座面と滑り止め&ベルクロ付きのフットペダルにより、安定したローイングが可能。デジタルでのローイング回数やトレーニング時間、消費カロリーのデータも取得できます。
ローイング特化のマシンですが、おさえるべきところをしっかりおさえて作られた製品です。
7位:Marcy Rowing Machine NS-40503RW – 8
[amazon_link asins=’B06ZZ137QQ’ template=’kintore_amazon’ store=’kintoremaster-22′ marketplace=’JP’ link_id=’fe8ea2f9-e5a0-4dfb-9b72-082dd7520f67′]
磁気抵抗を採用し、8段階のローイング負荷設定が可能なローイングマシーンです。負荷はやや軽めで、初めてのローイングマシーンとしても良いかと思います。
大型の液晶ユニットは角度調整が可能なので、視認性が良く、使用後も、本体に取り付けられた2つのキャスターで移動がラクです。
6位:中旺ヘルス ローイング・フィット® RN6360
[amazon_link asins=’B079JG7V2F’ template=’kintore_amazon’ store=’kintoremaster-22′ marketplace=’JP’ link_id=’b864c661-91db-4810-ba71-633084552fc0′]
アブドミナルやプルバック、バックストレッチ、レッグエクステンションなどのトレーニングにも利用可能なローイングマシーンです。12段階の負荷調整に加え、傾斜角度も3段階に調整可能。バックストレッチを効果的に行えるのは、魅力ですね。
ローイングマシンおすすめ人気ランキング5位〜1位
5位:大広 フィットネスバイク ローイング DK-7107A
[amazon_link asins=’B07BG5T3HS’ template=’kintore_amazon’ store=’kintoremaster-22′ marketplace=’JP’ link_id=’760e856e-d6bc-4dba-8565-346eafd986b6′]
動作音量約50dbと、静音性の高いローイングマシーンです。磁気抵抗負荷により、8段階の負荷調整が可能。ウォーミングから日々の健康維持の為の有酸素運動、筋力トレーニング用と、幅広く利用可能です。
4位:ローイングマシン ヘルシーボート
[amazon_link asins=’B00XTS0JG0′ template=’kintore_amazon’ store=’kintoremaster-22′ marketplace=’JP’ link_id=’d25fb4c4-4dbc-48bf-8c70-140d6a9d3c5f’]
油圧シリンダー型のシンプルなローイングマシーンです。驚くべきは1万円ちょっとのこの価格!ローイングマシーンというものがどういうものか、まず試してみたい方にオススメです。
3位:ローイングマシン(ローイングエクササイズ)
[amazon_link asins=’B073B2YYGB’ template=’kintore_amazon’ store=’kintoremaster-22′ marketplace=’JP’ link_id=’23d466c9-54ba-4fba-a38e-3731e51587a1′]
設置用マットが付属するのが、非常に嬉しい一品。ローイングマシーン購入後、マットのないまま利用してしまうと、床に痕やキズがついてしまうこともあるので、マットを敷くことは重要なのですが、初めての場合、なかなか思い至らないものです。こういう細かい配慮はうれしいですね。
付属メーターは、トレーニング開始と同時に作動するので、セット忘れもありません。
2位:中旺ヘルス ローイングフィット P-3
[amazon_link asins=’B005G112C8′ template=’kintore_amazon’ store=’kintoremaster-22′ marketplace=’JP’ link_id=’52c49030-65d0-4f0f-9cc0-d50d07002d03′]
油圧負荷式で、12段の負荷調整が可能です。同じ中旺ヘルス社の製品で、11位でご紹介したRN6360とは違い、こちらはローイングに特化したモデルです。
1位:ALINCO マルチローイングジムDX EXG244
[amazon_link asins=’B00N0O2KOW’ template=’kintore_amazon’ store=’kintoremaster-22′ marketplace=’JP’ link_id=’a1b8135e-5444-4824-af2e-ce39077b304c’]
ローイングのみならず、シットアップ・プッシュアップ・アームカール・レッグエクステンション・レッグカールと、6種類のエクササイズに利用可能な、コンパクトな製品です。ローイングマシンというより、ローイング運動も行えるマルチ用途のエクササイズマシンです。
正しいトレーニング=楽しいトレーニング
正しいフォームと方法で行えば、トレーニングの成果はメキメキ上がってきます。 効果が上がれば楽しくなり、さらにトレーニングに励んでいける好循環に入ってきます。いきなり自己流で始めるのではなく、まずはジムなどで、プロの指導のもと、正しい使い方を学んでからの購入をオススメします。
トレーニングは、正しく・楽しくおこなっていきましょう♪
【関連記事】筋トレを3年続けた筋肉画像まとめ!変化とダイエット効果解説
【関連記事】筋トレに効果的な時間帯とは?
【関連記事】芸能人最強筋肉ランキングベスト10!